
コメント

退会ユーザー
クルットNTも種類がありますが、どれのことでしょう?
うちはプラウド使ってます(^○^)

ぱんだの靴下
横ロック出来なくても問題なく使えますよ😃
ただ、うちの子はチャイルドシート嫌いなので、かなりの確率で泣きますが😅
-
ひでぼー
ありがとうございます!!
そぅなんですね♪ 旦那と「動いちゃうけど大丈夫なの?」と悩んでました(^_^;)
チャイルドシート嫌い…あるんですねヽ ( ꒪д꒪ )ノ
夫婦でお出掛け&アウトドア好きなので、チャイルドシート慣れてもらわないと(笑)- 7月29日
-
ぱんだの靴下
クルットは回転しますが、横向きでロックされてなくてもこどもが乗ると重さもあるのか、乗せ降ろしのときはそれほど動かないですよ🎵
固定式のをお下がりでいただいたけど、クルットの方が楽ですね🍀
うちは車嫌いですが、クルットを持っている友達の子は車ですぐ寝ます✨
赤ちゃんによって車で寝る寝ないがあるみたいです。
基本赤ちゃんは寝るみたいなので、あんまり心配しなくていいかもです。
私もお出掛け好きなのに、車でギャン泣きされるので運転が焦りまくりで、お出掛けどころではなくなり辛かったのですが、いまはギャン泣きされても走り続けます。
早く慣れるといいな~💦- 7月29日
-
ひでぼー
なるほど!! 重みで動かないんですね(๑°⌓°๑)
旦那が帰ってきたら試しに乗せてみるので、どんな感じか楽しみです♪
やはりクルットのが楽ですよね〜(^_^;)
キュピオは乗せ下ろしが面倒で(´ε`;)
あたしはまだ1人で息子連れては出掛けられません💦事故りそぅで(笑)
ギャン泣きは嫌ですよね…
慣れですかね(^_^;)- 7月29日
-
ぱんだの靴下
是非試してください😌
楽ですよ🎵
運転中のギャン泣きは焦ります!
でも、事故ったらその方が良くないので爆音で音楽かけて気にしないように心がけることにしました!
車は慣れも関係するみたいなので定期的に乗せ続けようと思います😌- 7月29日
-
ひでぼー
爆音で気にしない(≧∇≦*)ウケました(笑)
ママも慣れ…ですね 笑
来月は旦那の連休もあるので、ちょこちょこ出掛けて慣れさせよぅと思います(≧ω≦)- 7月29日
-
ぱんだの靴下
本当に赤ちゃんもママも慣れが大切ですね🍀
ご主人の運転で、ひでぼーさんは赤ちゃんの隣で顔を見せてあげると泣かないかもしれません✨
そもそも、車好きで寝てくれるかもしれませんよね~😄
来月ご家族で楽しんでくださいね🎵- 7月29日
-
ひでぼー
そぅですね(*^ω^*) 慣れって大事ですね♪
旦那運転であたし息子の隣でも泣いてます…(*꒦ິㅂ꒦ີ)
クルットで慣れさせようと思います(´×ω×`)
貴重な意見、ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ- 7月29日

✩sea✩
1人目からエールベベの回転式使ってますが、乗せる時に動いて困る、と思った事は1度もありません!
我が家は旦那用でVOXY、私用でタントを乗ってるので、チャイルドシートの移動が面倒で、3人目の時にまたエールベベの回転式を買い足しました^^*
-
ひでぼー
わぁ!! そぅなんですね(≧∇≦*)
やっぱり重みで動かないんですね♪
3個買いするほど使い勝手がいいって事ですもんね(*^ω^*)
旦那が帰ってきたら、試しに乗せてみます♪
貴重な意見ありがとうございます!!(≧∇≦*)- 7月29日
ひでぼー
クルットNT ワイズです
退会ユーザー
違う種類ですが、横ロックできなくて使いにくいとは思ったことないですよ(^^)
少し重めで安定感があるので息子は乗り心地がいいのか、いつも爆睡です♪
ひでぼー
早いお返事、ありがとうございます(≧ω≦)
キュピオを買った後にクルットを頂いたんですが、クルットは深くくの字になる感じがして今キュピオを使用。
だけど、息子がどぅも泣いてしまい…
クルットのがクッションもしっかりしてるから変えてみよぅと思って…^_^;
爆睡してくれるのは本当に助かりますね♪♪
退会ユーザー
くの字というか、体がまあるくなる感覚なのか、本人はクルットに乗せて5分で爆睡です。笑
ひでぼー
わぁ✨5分で爆睡とか…理想ですよ〜(≧∇≦*)
まっ平より、丸まったほうがいいって言いますもんね♪