
1歳7ヶ月の娘が怒りやすくなり、どう対処すればいいか悩んでいます。成長の過程で仕方がないのでしょうか?アドバイスをお願いします。
1歳7ヶ月の娘が最近、我がすごくて大変です。
思い通りにならないと、ひっくり返って怒ります。
どうしたらいいとかあるんでしょうか??
成長の過程だから、仕方ないんでしょうか??
こうしたらよかったなどアドバイスください💦
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)

初めてのママリ
うちも全く同じ感じです〜😭
最近、わたしも娘に対する耐性ができてきて泣きたい時は泣かせてます(笑)勝手に怒って泣いてます(笑)
どうせなにしてもダメなら〜と無視しちゃってて、ママ〜って寄ってきたら一緒に遊びます🥰笑

ひかり
うちもちょっと前、これはイヤイヤ期始まった!と思って、ホント週末一日中一緒にいるのしんどくて、色々試しました。
1番効果あったのは、生活リズム整えるです!
就寝時間30分ほど早めたところ、癇癪ほぼなくなりました!

はじめてのママリ🔰
うちの娘もです‼︎
うちは子供の気持ちを言葉にしてあげると泣き止みます
まだ遊びたいね
持ちたいねー
帰りたくないよね
触りたいよね
やりたいよね
ママ気付かなくてごめんねとか🤣おいでーと言うと泣きながら抱きついてきます
一回だけしようかとか言って出来るものはさせると満足してくれます
コメント