
服を自分で作れるようになりたいと思っていますが、何から始めればよいか分かりません。学校に通うべきでしょうか。ミシンを購入予定ですが、おすすめはありますか。最初に必要な道具についても教えてください。
いずれは服を自分で作れるようになりたい。
と思い、これから勉強しようと思います。
しかし。何から始めたらいいのか。。
学校とかに通うべき??
ミシンも購入予定。
ミシンは何がオススメですか??
最初は何を揃えたらいいの??
わからない事だらけです。
裁縫初心者です。
一昨年に教えてもらいながら甚平作れました‼︎
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
固く考えず、まず出来ることからやってみたらいいんじゃないですかね😊
私の仲良い友達も、子供の洋服とか作ってます!
私もちょっと前に洋裁デビューしてミシン買ってバッグとか子供のスタイとかガーゼハンカチとかマスクとかいろいろ縫ってみました✌🏻
まずミシン買うことですよね!
私はブラザーのアニュドールブランⅡっていうのをいろいろリサーチした結果買いました!
3万ぐらいでお手頃だし必要なもの一通り揃ってるし説明書や図もわかりやすかったです⤴️
いきなり洋服!ってのは難しいと思うんで、バッグとかポーチとかお子さんのものとか作ってみて
お子さんの洋服とかも作ってみて
それからご自分の大人用の洋服とか作ったほうが挫折しないで済むかな?って。
簡単なものたくさん作って自信持つと、じゃあ今度はこれ作ってみよう!みたいになって
どんどんスキルアップしてくんじゃないですかね😊
それで今のミシンじゃ物足りない!もっと高性能なミシンが欲しい!って思ったら、工業用とかの10万以上するやつに買い替えたり
本格的にお仕事にしたい!売り物を作りたい!とかってなったら学校とか考えてもいいのかなぁとか?
コメント