※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
その他の疑問

子どもの写真・動画の管理について子どもの写真や動画の管理について悩…

子どもの写真・動画の管理について

質問閲覧頂きありがとうございます。
子どもの写真や動画の管理について悩んでいます(;_;)

子どもが生まれてからiPhone、一眼レフ、4Kビデオカメラなど‥いろいろなもので関係なく撮っております。。

・iPhoneの写真は家族写真共有アプリやGoogle Photoなどにバックアップ
・一眼レフの写真はMacBook Airに保存
・4Kビデオカメラの動画は外付HDDに保存

それぞれ保管方法も違い、うまくまとまりません。

①皆様はどのように写真や動画を管理していますか?できればiPhoneの写真、一眼レフの写真などを同じ管理方法にしたいと思っています。
②バックアップをパソコン以外でも取った方がいいと聞きますが、どのようにしていますか?(DVDに焼くことも考えています。)

私たちは夫婦共にパソコンなどに疎く、このような作業が苦手です(´∀`;)出来るだけわかりやすく、簡単な方法で出来たらなと考えています。

どなたか教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします!

コメント

あや

うちはまとめてDVDに保存してます😊
長期保存にもわりと向いていて、スペースも取らないのでほぼDVDで統一してます。
HDDやUSBはかさばるのと、寿命が短いので一時保管用。
念の為同じデータのDVDを2枚作ってます。

やり方はいろいろあるかもですが...
1番簡単なのは

パソコンの写真データにまずは全部移動→DVDセット→DVDに保存
これで出来ます🙋‍♀️

DVDの種類とかもいろいろありますので(容量だったり持ちだったり..)、お手元の機器の環境やお好みで選ばれると良いと思います!

  • まい

    まい

    回答いただきありがとうございます!お返事遅くなりました😭💦

    DVD保存なのですね!私もアナログなので、クラウド保存だけでは不安で、DVDがいいのかなーなんて思っていました✨
    そしたらiPhoneの画像もパソコンに移動して、DVDに保存ですね(^^)

    4K動画なんかもDVDに保存できるのでしょうか?

    • 11月26日
  • あや

    あや

    遅くなってすみません💦
    4Kもできます!

    • 11月28日
  • まい

    まい

    ご返信頂きありがとうございます🙇‍♀️
    DVDに保存しようと思います!ありがとうございました♡

    • 11月29日