
コメント

りんご🍎
子供のうちは陶器の
食器は使えないなーって
思っちゃいます💦
名入れならタオルとか
これからの時期なら
タオルケットなどは
ダメですかね??

退会ユーザー
あくまで私個人の好みの意見になりますが、名入れなら陶器より木製とか小さいうちに使いやすいものがいいなって思います🤔
うちの子だと陶器だとカチャカチャうるさくて、割るのも時間の問題って感じで私も雑なほうなので今もまだ使わせてません😂
私は木製プレートいただいたんですが、軽くて使いやすいし可愛いくて気に入ってます😊
小さいうちから陶器の良いものを✨って想いがある意識高い系ママなら良いかもしれません!✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
木製も可愛いのですが、我が家はもらってもレンチンも食洗機もできなくて、ほぼ使わずに残っているので😭
陶器もあまり出番ないですよね💦わかります💦
メラミンかプラスチックが使いやすいのですが…- 11月25日
-
退会ユーザー
わかりますー!プラの時代で良かったとほんと思います😭✨
そっかー食洗機もネックといえばそうですね🤔朝だけ使用してたので気づきませんでした😂
サーモスやリッチェルの保冷のストローマグとかまだ使用は先ですけど名入れできそうでしたよ!
外出の荷物に名入れなので気にするママは気にしちゃうかな😭💦
うちは名入れのプレゼントは木製プレートだけだったんですけど第一子だったのですごく嬉しかったです☺️
その方にあった良いお品見つかるといいですね☺️✨- 11月25日

メメ
今となってはうちの子の性格的に陶器は問題なかったのが分かるけど、第一子とかだと「陶器かぁ…」ってなるかもですね💦
性格的に陶器は危険な子もいるでしょうし。
-
はじめてのママリ🔰
第二子で、上の子は大人しめの女の子ですが、食器ばかりは親の趣味にもなりますよね😅うちも陶器はほとんど使いません💦
- 11月25日

マール
早いかもしれませんが、お弁当箱に名入れが出来るのとかいいかなと。
幼稚園では必須ですし長く使えるし、娘はお弁当大好きなので私なら嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お弁当箱可愛いですね😍
保育園なので、どのくらい頻度があるかわからないのですが…- 11月25日

その
うちは陶器でも大丈夫です🙆♀️
2歳0カ月ですが、陶器の食器を使っています🥰
食器をガチャガチャしたり投げたりする時期が短いタイプだったかもしれません🤔

なたまめ
うちも陶器は使いませんね…貰ってもうーん、です。
ふいに落としたり倒したりしてますので、小学生くらいまでは使わせられないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
お揃いであげたいのですが、タオルやタオルケットですと自宅に多いかな、よくもらうかなと思いまして💦でも、名入れの他のものも探してみます!