※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

寝起きに泣かず、後追いもしないので、発達障害でしょうか?1人にしても不安です。

寝起きに泣きません。
絶対に泣きません。

発達障害でしょうか??

1人にしても泣かず、後追いもしないので不安です💦

コメント

としわママ

うちの子三人とも寝起きに泣いたことないですよ(^ー^)
寝起きが良いだけではないでしょうか??

なごみ

うちも泣かなかったです!寝起きはずっと良くて、今もむくっと自ら起きてむしろご機嫌です😌それでも障害に関して言われたことはないですよ☺️

初めてのママリ🔰

うちも寝起き泣きません!
でも周りより聞き取れる単語が断然多いですし、首座りから歩くまでも周りより早かったです。
発達に関して何か言われたこともありません。
その子の性格もあるので、まだ疑うのは早いと思いますよ☺️

ぴこ

うちも寝起き泣かないしテレビやおもちゃに夢中だと一人にしても泣きませんよ。

毎回一人でも泣かず後追いも一度もしたことないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    後追い一度もありません。

    • 11月25日
ma

うちの子も寝起き泣いたことないです!
後追いしなくても、探す素振りもないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    探すそぶりってどんなのですか?💦

    • 11月25日
  • ma

    ma


    うちの子も後追いあまりなくて、隣にいた私が立ちあがってどこか行けば私を見上げたり、いなくなると一応部屋の中をキョロキョロしたりするくらいでした。
    追いかけて来ることはなくて、いなくても絵本読んでるような感じでした。

    でも、それでも一応探してるから後追いみたいなものだから大丈夫!って小児科で言われました。

    遊びに夢中だと、探すことすらしなくて私も心配したのですが💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    たしかに見上げたりはあります。キョロキョロしたりするというのは、ママさんは隠れてみてる感じですか?

    本格的な後追いは今もありませんか?

    • 11月25日
  • ma

    ma


    隠れてみます🤭
    私もけっこう心配してたので💦

    今は後追いしますよ!
    気分でなので追いかけて来ない時ももちろんありますが💦
    あれー?どこ行ったー?みたいな感じで探検みたいに追いかけてくる感じで、途中に好きなおもちゃがあればそっちに行って私のところまで来ない時も多々あります💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    いつ頃から後追いはじまりましたか?!
    質問ばかりですみません💦

    • 11月25日
みーこ

ウチも同じで、平日起こせば怒って泣くこともありますが、少なめケロッとしてますよ。
一人遊びも好きで、一人で黙々と遊んでますが、特に問題なく育ってますよ😃

HmrK

ぐっすり寝れている朝一番はうちの子も泣きません😊
一人で起きて遊んでいて、その声で私が気付いて寝室にいくぐらいです🤣
夜中に起きる時は泣いておきますが、、、

たかはし

うちは後追いは1歳になる直前と1歳半と2回にわけてありました。これからかもしれません。

deleted user

うちの子も寝起きはもう泣きませんよー。6ヶ月くらいからだったか。
まだ寝たいのに起こされた、とか、
起きてここどこ?ってなってるときは、不安なのか泣いたりしますが😂
後追いも、眠いとき、一人遊びに飽きたときくらいです😂(抱っこしてほしいから)
基本的にベビーサークルに入れているので、後追いはできないのですが💦💦

お子さんは、人見知りや場所見知りしますか??
うちの子は、人見知りもしないので、他の人に抱っこされてても、私はショッピングモールとかで余裕で別のお店見てたりできます。
ママ!ママ!と泣かないから、楽だなーくらいにしか思ってないです😂
逆にどういったときに、お子さんは泣きますか??

みー

うちの子は1歳まで寝起きに泣かなかったのに1歳超えてから急に泣くようになりました!

0歳のときは後追いもせず1人遊びもしてくれていたのですが今後追いやばいです😅

後追い全くしなかった時は寂しかったくせに、今となっては家事が進まず困ってます笑