
タイミング療法で排卵のタイミングがピッタリだと言われました。基礎体温が下がって不安で、妊娠の可能性はあるでしょうか。
タイミング療法しています。
病院に受診すると、HCGを打った日にした血液検査の結果から排卵のタイミングはほぼ確実、ピッタリだったと言われました✨
あと1週間後までに生理が来なかったら妊娠の可能性があるのでまた受診になるのですが、
基礎体温が日に日に微妙に少しずつ下がっています(T ^ T)
高温期ピークは36.89℃で、今朝は36.70℃…
ほんの少しですがなんだか不安であと1週間が長いです(^^;;
また上がっていけばいいですが、少し下がっても妊娠の可能性はありますかね(T ^ T)
- ✴︎のっちん✴︎(8歳)

とまこ
私もタイミング合わせて、HCG打ちました。HCG打ってから体温が約6日くらい上がらず、排卵したのかさえわからないくらいの低体温でした。7日目くらいから少しずつ上がり始めましたが、体温上がるまでに1週間もかかったし、上がってもいつもよりも低いし、今回は今までで一番ダメな体温だったので全く期待してませんでしたが、生理予定日頃からさらに体温が上がり、妊娠してました。びっくりです。上がり方が異なりますが、体温低くても妊娠できましたので、まだまだあきらめないでください^ ^

✴︎のっちん✴︎
コメントありがとうございます♡!そうなんですね!1週間もかかったんですか!それでも妊娠してたなんて本当に嬉しいですね♡
基礎体温、測るたびにドキドキしてしまいますが、こんな例もあるんだと励まされました✨妊娠してることを祈って1週間過ごします💕
コメント