
うどん屋さんのうどんは、何歳から食べさせるのが適切でしょうか?お湯で薄めたりする必要があるのでしょうか。
うどん屋さんのうどんは何歳の時から取り分けて食べさせてますか?
うどんだから食べられるとはいえ
大人用の味付けだとやっぱり濃いですよね💦
丸亀製麺とかのうどんだとそのまま取り分けてあげるのは何歳ぐらいからでしょうか🤔?
お湯で薄めたりしてあげる人もいるのですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ちゃん
丸亀製麺の釜揚げうどんは1歳前からあげていました!味付けなしで、麺カッターで小さくしてあげていました!

のんびりママ
一歳頃から
あげてました😌
今でも薄めてあげてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そのままお湯で薄めてで大丈夫でしょうか😊?- 11月24日
-
のんびりママ
お湯か水で薄めてます😊
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
今度それであげてみようと思います😌💓
- 11月24日

ママリ
釜揚げうどんは、ただ茹でただけのうどんなので麺の塩分くらいですよー!
1歳1ヶ月くらいでデビューしました🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
釜揚げ普段頼まないので知りませんでした😭
今度食べてくれそうなタイミングの時に食べさせてみます☺️- 11月24日
-
ママリ
息子はつけ汁なしで食べてます(*´ `*)
素うどんで食べてるうちは薄めたつけ汁は与えないつもりです😂- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
なしで麺だけで大丈夫そうですね☺️
- 11月24日

ままり
うどん屋さんのは一歳前からあげてます💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
うちはまだ家でしかあげたこと無かったので
今度試しにあげてみます✨- 11月24日

3-613&7-113
丸亀製麺のは、一歳前から食べさせてます。ツユをお湯で薄めて食べさせてました。
-
3-613&7-113
ただ、丸亀製麺はないですが💦蕎麦と同じ釜で茹でてるお店もあるので、確認された方が安心です。
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お湯で薄めてあげることにします✨- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😱
まだお蕎麦は食べさせてないので
一応確認してからにします!- 11月24日
-
3-613&7-113
メニューに、蕎麦がある場合は要注意です💦
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
今のところ行く可能性があるのは丸亀製麺なので
それ以外は気をつけるようにします😊
ありがとうございます✨- 11月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
釜揚げうどんだったら大丈夫なんですね✨
普段釜揚げ頼まないので
次食べてくれそうな日は釜揚げにしてみます☺️