※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

アーモンドの与え方について、いつから始めたか、いつから良いかについて相談です。一般的には1歳半まで控えることが無難とされています。3歳まで控えることも推奨されています。皆さんはどうでしたか?

みなさんアーモンドはいつからあげましたか??
またいつ頃からあげていいのでしょうか?
ネットで一歳半まではあげないのが無難
三歳まではあげないのが無難…
みなさんはどうされましたか??

コメント

ひとみ

息子が卵アレルギーなった関係で、今日小児アレルギーにいきました。
息子は現在2歳3ヶ月ですが、アレルギー専門の先生にはナッツ、そば、魚卵(いくら、たらこ)は体調が良い時にあげて、少しずつあげてみて嫌な顔しなければ増やしていって良いと言われました。よく3歳からと言われますが、私の息子の月齢ではOKのようです。むしろ早めにあげて、抗体をつけてく方がいいそうです^ ^

  • レモン

    レモン

    なるほど!
    うちの子卵と乳アレルギーで!
    クリスマスケーキ作ってあげたくて😊アーモンドプール使うとまずいかなーと思いまして
    アーモンド一度食べさせてみて様子見るといいですかね

    • 11月24日
はじめてのママリ

ピーナッツはもうあげていていますが、アーモンドはまだです。でもそろそろあげてもいいかもです。

小児科の先生が、アーモンドミルクがあげやすくておすすめと言ってました。

  • レモン

    レモン

    アーモンドミルク!確かに手軽でいいですね!!

    • 11月24日
  • レモン

    レモン

    うちの子一歳9ヶ月ですが試していいと思いますか??

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫だと思います!卵と同じように少量からで試すのが無難かと。

    • 11月24日
まめ

アーモンド!
アレルギーとかあるの知らず💦
ただ固くて食べにくそうなので
初めてあげたのは2歳になってからです!

り

1歳半くらいに食べさせました!
アーモンドフィッシュで試しました😊
いろんな食べ物たべるようになってきて、知らずにナッツ系混入してた。ってなるのが怖くて😅

  • レモン

    レモン

    どれくらいずつ食べさせませたか?
    どれくらい食べれればオッケーなんでしょう🧐🙄🙄

    • 11月24日
  • り

    アーモンドフィッシュのアーモンドって結構細切りなんですが、最初は2つとかから、おっかなびっくりあげました!
    カリカリ噛むんだよ!って言いながら。
    そこから少しずつ増やしていきました😊
    丸々1つ食べれたらオッケーな気します😁

    • 11月24日
  • レモン

    レモン

    ありがとうございます!
    うちの子も試してみます!!

    • 11月24日