
マイホームをお持ちの先輩ママさんご意見願います^^*皆様はマイホームを…
マイホームをお持ちの先輩ママさんご意見願います^^*
皆様はマイホームを建てる際、
土地はどのようにして決められましたか?
金額、広さ、立地、日当たりなど色々とありすぎてどこの土地を買えばいいのか迷ってます💧
いま気になる土地は周りに新しいお家がなく古い家ばかりなのですが、
やはり新興住宅地のような所の方が良いのでしょうか💧
また、先に土地を決めてからハウスメーカーの選別に入りましたか?
気になる土地があるのですが、
どーいった手順でマイホーム建築進めましたか?
- りかにゃ(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)

mini
学区や治安、利便性、通勤時間、ハザードマップから希望地区をいくつか決めました😄60坪前後、日当り良好、大通りに面していない、家の前の主道路が4m以上、間口の広さなどなど色々条件がありました😅
いい土地は元々住んでいる人が出ていかないので、私の土地も昔ながらの人も多いです😊新興住宅地でない限りそうだと思いますよ。
ハウスメーカーは夫の仕事の関係で決まっていました🙂

はじめてのママリ🔰
◯夫婦とも公共交通機関で通勤なので駅までの時間
◯駅から自宅までの道のりの安全性
◯価格
を優先しました。
ハザードマップはもちろんです。
駅近×予算では迷うほど土地はでて来ないのでわりと決めやすかったです。
ハウスメーカ数社と打ち合わせしながら土地を紹介してもらい、そこの土地のメーカーで建てました。
気になる土地があるなら販売しているところに問い合わせるとよいですよ。
コメント