
お子さんは何歳から遠出をしましたか?3歳の息子がいて、イヤイヤ期で遠出が難しいと感じています。動物園や水族館は楽しめるでしょうか。
お世話になります。
皆さんのお子さんは何歳から遠出しましたか?
うちの子は現在3歳になります。
まだまだじっとしてられなかったり、イヤイヤ期で近場でも帰るとかイヤイヤ言ったりします。遠出したところで私達も息子も心から楽しめないだろうと思い、どこにも遠出してません😂
そろそろ動物園や水族館などに連れて行ってあげようかなと思ってますが、あまりイヤイヤグズられると疲れるだけだろうなと思ってます(>_<)
3歳ぐらいの子だとどんなとこだと楽しめますか?
- Yママ
コメント

はじめてのママリ🔰
動物園や水族館いきたいなとおもってました!
でも公園とかでも帰りたくないとなりますよね🥲
病院とかも売店が厄介すぎて、、
行くまでの道のりも怖いですよね😨
全然提案できてなくてすみません、、似てたのでつい😭

梨紗
4カ月から海外に連れ出し、5回くらい海外連れて行ったら子連れのお出かけも慣れたもんになりました(笑)同じく3歳ですが、動物園好きですね🐘水族館はビビリで泣いていたりしましたがイルカショーは喜んでいました。遊園地はアトラクションはよろこびませんが、そり遊びみたいなやつは喜んでいました😅
-
Yママ
わぁー海外ですか!
凄いですね🎵
お出かけも慣れたら、楽しんでくれるようになりますかね?
イルカショー久しぶりに観たいです笑- 11月23日

メメ
動物園とか水族館は生後半年過ぎから行き始め、旅行になるような遠出は2歳くらいには行ってました☺️
大きな施設も1歳過ぎには行き始めたかな。
3歳だとうちの子は動物園とか、動物と触れ合えるとこ喜んでましたよ😃
-
Yママ
動物に触れ合うっていいことですよね✨
コロナもあり今はあれですが、落ち着いたら動物園や水族館挑戦してみたいと思います☺️✨- 11月23日
-
メメ
夏ならプールとか、水遊び出来るとこもすごく良いと思いますよ☺️
- 11月23日
-
Yママ
夏は近場の川で遊んだり、お家プールでした(^^)
そうですね、水遊びできる施設も1日楽しめますね✨- 11月23日
Yママ
公園は遊び出したら帰りたくないと言ったり、途中でグズりだしたり本当に色々大変でですよね😂まだまだこんな状態だと遠出もできそうにないですかね😂
コメントありがとうございます☺️