
9ヶ月の娘が食事を選び食べない悩み。甘いものは食べるが野菜やおかずは拒否。工夫してもらう方法を相談。
離乳食、つかみ食べ、好き嫌いについてアドバイスお願いします。
現在9ヶ月の娘は、スプーンからのあーんは拒否で、
なんでも全部掴んでからでないと口に入れようとしません。
おやきや、おにぎりなど握りやすい物を作ってあげているのですが、甘い系の食べ物ばかり食べて野菜やおやきなどのおかず系をなかなか食べてくれません。
バナナや、きな粉をまぶしたおにぎり、フレンチトースト風など甘い系はバクバク食べるのにうどんや出汁で似たスティック野菜は口に入れてもすぐに吐き出します。
野菜スティックにきな粉まぶしてみたりもしましたがダメでした…
まだ食べなきゃダメだよがわかる年齢でもないのでこちらが食べてくれるように工夫するしかないと思うのですが、どうしたら食べてくれるのか、、、何か良いアイデアがありましたらお知恵をお貸しください😭
- カメリア(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
甘いものが好みなんですかね😊
野菜を食べてくれないと悩みますよねー(TT)💦
うちは甘いホットケーキや蒸しパンに細かくしたりすったりした野菜を混ぜたりしていたことがありました☝️🏻
食べてくれるものに分からないように混ぜてました。たくさんは食べれなくても、少しでもと思って。

ゆうな
なかなか食べてくれない時期がありますよね…。お野菜は細かく切って混ぜこんでハンバーグとかチキンナゲットとかはどーですか?好き嫌いもあると思いますが、トマトベースの野菜スープとかうちの子はよく食べました‼️あんまり味付けも濃くできないから大変ですよね。あと、カボチャとさつまいもを柔らかく煮てマッシュして、ヨーグルトをソース代わりにして食べさせてました‼️野菜自体にも甘味があるので、美味しそうに食べてましたよ🎵少しでもお野菜取れればいいのですが…
-
カメリア
まだハンバーグやチキンナゲットを食べれるほどは離乳食が進んでないのに掴んで食べたがるので、メニューにも悩んでます😭💧
色んな野菜を食べれるかチェックしたいのでおやきに細かく混ぜ込んで試してるのですが全然ダメで進まないんです😣💧
カボチャさつまいも、甘い系の野菜から再チャレンジしてみます💦
ありがとうございます!- 11月22日

ゆう
うちもスプーン拒否&おやき拒否でした😂
そのころに甘いフルーツトマトあげたら気に入ったみたいで、今もミニトマトはよく食べます😄🌼
あと、9ヶ月から使えるホットケーキミックスにキャベツを足してお好み焼きを作ったら、少し甘みもあって食べました😌✨
-
カメリア
経験者さんのコメント心強いです😭✨
フルーツトマト、あとでスーパーで買ってみます❣️
しょっぱい系も食べてほしいと思って作ってるんですが、しばらくは甘い味付けの野菜って感じのメニューで食べてもらうしかないのでしょうか😣❓- 11月22日
-
ゆう
今はまだ栄養の偏りは気にしなくても、食べるものだけ食べてもらえば大丈夫だと思いますよ〜🌼
ちなみにうちは未だに偏食で、野菜はトマト、もやし以外は刻んでわからないようにしないと食べません...😂
でも炊き込みご飯にすればだいたい何でも食べます🤭- 11月22日
-
カメリア
ありがとうございます❣️
偏食とか色々気になってしまってたのですが、すでに娘自身が食べるものと食べない物区別しちゃってるので、気にせず食べてくれる物を作ってみます✨- 11月25日

ななみ
うちも、同じような感じでしたが、
保育園に通うようになってからは、
家でも何でも食べるようになりました!周りの子供達からの刺激もあるのかもしれないです!うちの子の場合ですが(>_<)
-
カメリア
同じような経験された方の体験談、とっても参考になります❣️
保育園でお姉さんになる事を期待します😅- 11月25日

nanaco
味覚は変わってくると思います。他の人も書いてますが、ホットケーキや蒸しパンに人参やほうれん草擦ったりしたのを入れてみたらどうでしょうか?
-
カメリア
ありがとうございます!
とにかく、しょっぱい系の味付けはしばらくお休みして、甘い野菜から再挑戦してみます✨- 11月25日

みさき
うちの子も緑の野菜がダメで、フレンチトーストに和光堂の粉末混ぜたりしてました!
-
カメリア
経験談ありがとうございます😍💕
私も粉末野菜余ってるので作ってみます❣️- 11月25日

みそしる
野菜を細かく刻んだケークサレや砂糖を少し入れて甘めにした卵焼き等はいかがですか?よく好んで食べてます😊うちの子もスプーンは遊んで落としたがるので手掴み中心です😅
-
カメリア
スプーンは遊んで落とす、まさに一緒です😭✨
甘めのメニューに割り切って作ってみます❣️- 11月25日
カメリア
野菜をすってわからないように入れる‼︎
もっと、大きな子にやる技だと思ってましたが、娘にもそれなら効果ありそうです✨
やってみます😍
アドバイスありがとうございました❣️