※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那の親戚に西松屋のおくるみ一つ貰ったのですがお礼はした方がいいですかね?😂

旦那の親戚に西松屋のおくるみ一つ貰ったのですがお礼はした方がいいですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

いらないと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ですかね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月22日
deleted user

いらないんじゃないですか?🤔

  • ママリ

    ママリ


    値段も多分2千円くらいのものなのでいいですかね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直接いただいたならお礼伝えてあるでしょうし、誰か経由で頂いたなら電話でお礼をお伝えして、後日軽い手土産でもお渡しすればいいかと✨

    • 11月22日
ほむら

出産祝いですか?
ブランド物の高級品とかでなければ、私は物でもらったものは特に半返しとかしてないです💦
次に会った時に、地元の銘菓とか、高額でない手土産をあげたりはします。

  • ママリ

    ママリ


    恐らく出産祝いです💦
    義母達は中身が何か知らなくて私だけ西松屋だ!と気づいてるだけなので義母達にお礼しないのかと思われそうで若干複雑ですがお菓子とかでいいですかね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月22日
  • ほむら

    ほむら

    私なら送りませんが、不安なら、旦那さん側の親戚付き合いのやり方は、旦那さん側の人(義母さんや旦那さん)に聞くのがいいと思います!
    義母さんにどう思われるかが気になるなら、常識知らずで恥ずかしいんですけど、出産祝いとかって半返ししますよね?こういうもの貰った場合ってどうしたらいいんでしょう?って聞くとか🤔
    旦那さん伝いに聞いてもらうとか。

    • 11月22日
新米ママ🔰

この時期なので、年賀状出すついでにおくるみのお礼を書くくらいでいいと思います✨

  • ママリ

    ママリ


    それいいですね!✨
    ありがとうございます😊💓

    • 11月22日
もも

もし顔を頻繁に合わせる関係なら、お菓子とか返すかもです。
遠方の方ならわざわざ送らないかな、電話だけします。
よくわからない感じのプレゼントはありがたいけど悩みますよね😂

  • ママリ

    ママリ


    たまーーに会うかんじですかね🤔
    お菓子でお返しがちょうどいいですかね✨
    むずかしいですね…😱
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
はじめてのママリ

旦那さん側の親戚ならちょっとしたお菓子くらい送ります☺️
自分のほうの親戚ならお礼だけするかもですが旦那さん側なので後々何か言われたりとか嫌なので西松屋のものでもお返しします😂
出産祝いって形でいただいてるなら西松屋のものだとか関係ないかなぁって思います。

  • ママリ

    ママリ


    そうですね💦
    何もお返ししないのもおかしいですしねー💦
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
いーいー

向こうもお返し不要のつもりで、西松屋の物渡したので要らないですね!

ぽん

私は一応お返しします〜!
要らなかったのに〜は今後も困らないけど、お返しもお礼もないの?は今後ずっと言われたら嫌だし(笑)