※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドロ
ココロ・悩み

お友達を泣かせたことについて謝罪すべきか、それとも何も言わない方がいいか悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

年少です。
クラスでお友達の事を泣かせたと、本人が言っていて、何故と聞いたら遊んでるとこを邪魔してきたと言ってましてた。
相手のママとはたまに話す方で、その子供が何何ちゃん嫌いと言ってて気になってると、この前聞いたばかりでした。すごく心配されていました。

この事は、連絡すべきでしょうか?泣かせてごめんなさいと。それとも年少とは言え、何も言わないほうがいいでしょうか?
言うならなんと言ったらいいでしょうか。

コメント

あーか

まず先生に相談します( ´ω` )/
それで本当のことなのかを確認してから、必要があればママにもお話します!

  • ドロ

    ドロ

    それが確実ですよね!

    • 11月22日
ひまわりと青い空

おはようございます。

保育士をしています。まだ人間関係の練習をしているのでいろいろあります。

悪いことのように思っておられると思いますが(まぁ普通はそう思いますよね)、お子さんは嫌いと言われているとのことですが相手のお子さんは主さんのお子さんと遊びたかったりするのもあると思います。

私は保育園(子育て)は何度でもやり直せる場所だと思っています。

謝りたいのであれば保護者の方にお会いしたときでも良いかなと思うのですがいかがでしょうか?担当保育士に聞いてみても良いかと思います。

やんちゃな子はリーダーになれる子、おとなしい子はお世話好きだったりどの子にも良さがありますので伸ばしていけたらと思っています。

  • ドロ

    ドロ

    書き方が悪くてごめんなさい、相手の子供が嫌いと言ってたのは、また違うお友達です。

    連絡では無く会った時のほうがいいですよね。
    これからこういう事がおこるんだと思うと少々気がおもくなりました。

    • 11月22日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    早いうちに、経験しておくとあとが楽です。

    • 11月22日
  • ドロ

    ドロ

    そうなんですね!
    先生に聞いてから、やはりママには謝ったほうがいいですか?

    • 11月22日
ピングー

うちもまず先生に相談してます。
連絡するのは個人情報のことがあるので、先生に聞いてからの方が無難だと思います。

  • ドロ

    ドロ

    そうですね、まず先生に聞いてみます。連絡は個人で知ってますが、会ってのほうがいいですよね。

    • 11月22日
  • ピングー

    ピングー


    私も下の娘が似たようなことがありまして💦
    先生がまず相手の方に聞いて、私に連絡先を教えていいと言われた場合だけ電話で謝っていました。

    教えて頂けなかった場合は、行事なんかでお会いしたときに直に謝りました。

    • 11月22日
  • ドロ

    ドロ

    なるほどですね!
    ありがとうございます!

    • 11月22日
mamari

相手の子はどんなタイプですか。おとなしい子、活発な子、わがままな子…等々。お子様と相手の子の関係性はどうですか。ただのクラスメイト、仲のよい友達、どちらかの力が強い…等々。それによってもちがってくると思います。
○○ちゃん嫌い にしても、いじわるされて嫌いなのか、相手がいじめっ子的になっていて嫌いなのか
ケンカ両成敗かもしれませんが、主たる原因はどちらにあるのか
様々な状況を把握するためにも、まずは先生に相談されるのがよいと思います。

  • ドロ

    ドロ

    書き方が悪くてごめんなさい。
    相手の子が嫌いと言ってた子は、また違うお友達です。

    相手の子は、少々活発です。
    まず先生に聞いてみます。
    私の気持ちとしては、子供同士の事で、ママと気まずくなるのが嫌と思ってます。

    • 11月22日
  • mamari

    mamari

    違うお友達のことを○○ちゃん嫌い!と言ってしまう、少し活発な子…だとすれば、
    相手の子が、一緒に遊びたかったのか、気に入らないことがあったのかはわかりませんが、何かの理由でお嬢様にちょっかいを出してきて、お嬢様が反撃して泣かせてしまった。例えば、そんなケースも考えられます。

    他の方へのでんがく様のお返事コメントも拝読しました。細やかで優しさをいっぱい持った人なんだなと感じます(勝手なイメージです) 心配しすぎてしまうことも時々あるでしょうか。
    相手のママと気まずくなるのはやだな…という気持ち、よくわかります。そう思わせてしまう相手のママは、少し強いタイプでしょうか。
    子どもが○○した ○○できない ○○して困る…等々、園で何かあると、本当に心配になるし、なんで!?という気持ちになることもあると思います。
    保育士をしていた頃は、子どもの問題行動は、きちんと子どもどちらか話すけど、絶対に人格は否定しない。行動の表面だけでなく、原因や理由を把握するように努めていました。わりと頑張っていたと自負していますが😅親になると駄目ですね。客観的視点で…と思っていても、ついつい感情が邪魔をします😥

    • 11月22日
  • ドロ

    ドロ


    そう言っていただきありがとうございます。
    そうですね。人格否定しないのように気をつけます。
    親になるって事はものすごく大変な事なんだと思い知らされました。
    保育士さんとかプロ意識をもってる方は本当にすごいと思います。他人の子供に接するのは難しい事です。

    • 11月22日
  • ドロ

    ドロ

    先生に聞いても、ママには伝えたほうがよいですよね?

    • 11月22日
  • mamari

    mamari

    状況によってだと思います。どのくらいの感じで泣かせてしまったのかもわかりませんし…
    お嬢様は、自分が悪かったと考えているのでしょうか。泣かせてしまったことはやり過ぎだと思っていても、本当は相手の子が悪いと感じていたりしませんか。
    お嬢様に一方的に非がある場合やケガをさせてしまった場合は、謝った方がよいと思います。
    お互い様のような状況で相手の子が泣いてしまったのなら、謝らなくてもよいように思います。相手のママが理解ある人なら、こちらが謝って、相手ママが そんなに気にしないでください^_^で終わりだと思いますが、少し強いママだと、逆に事が大きくなる可能性もあります。

    もし謝る場合、お嬢様が納得しているなら、お嬢様の見ているところで謝ってもよいと思いますが、お嬢様の気持ちが複雑(モヤモヤ)なら、ママが謝る姿は、お嬢様の不信感や不安 不満 につながる可能性もあるので、配慮してあげた方がよいと思います。

    謝った方がよいかどうかも含めて、先生に相談されるとよいと思います。

    • 11月22日
  • ドロ

    ドロ

    的確なアドバイスありがとうございます!
    是非そうします。

    • 11月22日
ひまわりと青い空

担任が状況を知っているなら聞いてみても良いかもしれません。喧嘩する子同士は日中は仲良く遊んでいる場合もあります。

この遊びの時は○○ちゃんで、別の遊びの時は☆☆ちゃんでと子どもなりに考えていたりするときもあるかもしれません。

  • ドロ

    ドロ

    ありがとうございます。

    • 11月22日