![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘がつたい歩きや1.2歩くようになり、ファーストシューズを探しています。11cmほどで悩んでいるが、12.5cmは大きすぎるでしょうか。
ファーストシューズの選び方について質問です!
9ヶ月の娘がいるのですが、1ヶ月ほど前からつたい歩きするようになり、最近1.2歩くらい自力で歩くようになりました💦そろそろファーストシューズを!と思い探しているのですが、すぐ大きくなる子供のサイズ選びに悩んでおり、今現在で11cmあるかないかくらいなのですが、皆さんなら何センチくらいのものにしますか?
アティパスの12.5を見ていたのですが、さすがに大きすぎですかね💦
- りり(5歳0ヶ月)
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
1.2歩程度ならプレシューズとかでいいと思います(^^)
10歩くらいしっかり歩けるようなって靴下もはいた状態でファーストシューズ選びますね☺️
現状で買うなら12.5は大きすぎます(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11.5センチかいました!
シューズのサイズ測ってくれる方がいるので、その方に測ってもらった方が良いですよ🤗
純粋なサイズではなく、立った時のサイズ感なのでメーカーによってもちょっと異なってきます💫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実寸の0.5〜1cmプラスを買います。大きすぎても小さすぎても転びますし歩き方おかしくなりますよ。特に歩きはじめは肝心です。大
コメント