
ユニバ(USJ)とかディズニーなどで食べ歩き用に普段だと色々売ってますよ…
ユニバ(USJ)とかディズニーなどで食べ歩き用に普段だと色々売ってますよね🤔
いまって普通に売ってますか?
売ってる場合、買ってすぐジップロックか何か持参しておいて買ったらすぐジップロック入れてホテルの部屋で食べるのが1番安全ですか?
買ってすぐマスク外してってリスクある気がしまして・・・
レストランでもそこで食べずに部屋に持ってけるもの買ってすぐジップロック入れてのほうが安心ですかね?
少し先に行く予定があり
キャンセルも含め迷っています。
もし行った場合のシミュレーションをしてるのですが
行ったかたどおしてますか?😖
そもそも行かないなどの批判はお控えください。
- MI(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

®️®️
ディズニーではワゴンが減っているものの、割と普通に売ってました。
9月に行きましたが普通に普段通りに食べました。

ひろ♡ゆい
ディズニーに関しては一部やってないお店もありますが普通に食べ歩きフード売ってますよ😊
マスク外して食べる危険より、ジップロックで保存して後から食べる方が食中毒など危険だと思いますが…
ちなみに、パーク内のフードは基本的には持ち帰り禁止なんです💦
みんなやってますし、特に注意されるわけではないんですけどね💦
-
MI
返信ありがとうございます🙇♂️
マスク外すって抵抗が先に来てしまい食中毒の危険性など盲点でした😱
それに基本的持ち帰り禁止も知ってたのに完全に忘れてました🙇♂️
沢山気付かせてくれてありがとうございます😭
行かないことが1番良いんだと思うのですが行った場合
アルコール消毒、マスク徹底 他に気を付けることありますか?😖
食べ歩きはする場合は
ひろ♡ゆいさんならどお対策されて食べますか?😥- 11月21日
-
ひろ♡ゆい
今の時期なら夏ほどは大丈夫かもしれませんが、それでもリスク0じゃないですもんね💦
マスク外しても大声で喋ったりしなければ大丈夫なので、食べるくらいなら問題ないと思いますよ😊
私はマスクと手洗いをこまめにするというくらいしか特に意識してなかったです🙌
後はパーク側からお願いされてる対策をしっかり守ることくらいですかね?
(ソーシャルディスタンスなど)
食べ歩きも、特に気にせず食べてました😅
ただ食べるだけでは飛沫は飛ばないので、そこだけ気をつければ食べることに関しては大丈夫だと思いますよ🎶- 11月21日

ママリ
先週行きましたが、食べ歩きで売ってはワゴンの食べ物は買いませんでした😄💡
食べたかったのですが、子どもと食べ歩きがなかなかできなくて😂

アゲルちゃん𖤣𖥧𖥣。
ユニバは今ワゴンフードがインスタ映えとかで、アトラクションよりフード列の方が長いみたいです!
先週行った友人が言ってました!
MI
返信ありがとうございます⭐️
そうなんですね(>_<)
普段通りに皆さんされてたら私もそうしちゃいそうですが
なるべく人が居ないところを探します🙏