
みなさんの子供の言い間違え?シリーズ知りたいです!バナナって言ってるつもりが○○とか!
みなさんの子供の言い間違え?シリーズ
知りたいです!
バナナって言ってるつもりが○○とか!
- るな(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)

るん
うちの子はラ行、パ行が言えないのでピーポーピーポーはいーおーいーおー、ゴロゴロ~はごいごい~って言います😂

こじ
この間近所の子に「わんわんわー」って言われました
音程と場面的にあれは「こんにちは」でした😭✨

みいや
パンダ→パパダ
ピカチュウ→ピッピ
イルカ→プップ
アンパンマン→パンマン
カボチャ→チャッチャ
おばけ→おぱけ
トマト→とんとん
にんじん→にんいん
さくらんぼ→んぼ
母ちゃん→ちゃーちゃん
かたつむり→でんでん
ピンク色→ぶーぶ
書くほど無茶苦茶な言葉喋ってる感じが凄いですが、最強の言い間違え(?)は…
母ちゃん→(名字)先生
ですかね🤣‼️笑
職業は保育士ですが、まさか娘に保育園で呼ばれている呼称で呼ばれる日が来るとは⁉️😂😂😂
誰も教えてないのに🤣🤣🤣
帰宅して家に入って開口一番「○○先生、おかえりー!」と言われた日には、旦那と2人で笑い転げました😂他人行儀にも程がある!!!!笑笑

アリス
ラプンツェル → らちゅんぺる
おまたせ~ → おたませ~
冷蔵庫 → じぇーじぇーこ
最近少なくなりましたが、この3つはまだまだ健在!(笑)
かわいすぎて言えるようにならないでほしい😂!

さくら
テレビはまだテベリって言ってます!
あと最近よく、見てみてー◯◯ちゃん!と仲良しのお友達の名前で呼ばれます😂

萌風
少なくはなってきましたが…
パトカー→パポカー
テレビ→テベリ
とうもろこし→とうもころし
じゃがいも→がじゃいも
絆創膏→ばそんこ
とかですかね🤔?

はじめてのママリ🔰
テレビ→テベリ
パトカー→タトパー
消防車→ぼーしょーしゃ
バナナ→ナナナ
年長さんの長男は平仮名の読み書きできるようになりましたが、いまだに
柔らかい→やらわかい
と言いまちがってます。

べき
いってきます→いただきます
ポケット→ほけと
キラキラ→ちらちら
ライオン→だぶー(たぶんガオー)
お茶→おた
トマト→まとと
ピンク→ぴんちゅ
ゴリラ以外のサルすべて→アイアイ
か行がた行になるのは姪もだったのであるあるかなと思いますが、だぶーは理解してあげるのにだいぶ時間かかりました😅

はじめてのママリ🔰
手繋いで欲しい→たーちゅーべしたいー
ポケット→ぺっぽ
大丈夫?→じょうぶんぶん?
頑張る→ばんがる
散歩→ぽぽち
シャポン玉→しゃーぼんだー
たーちゅーべが謎です😂
コメント