※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

喋れない子どもに話しかけられた時、困っていますか?

自分ではなく、喋れない子どもに「こんにちは☺️」や「可愛いね〜」「〜してるのー」と話しかけられた時どうしていますか?

いつも困ります😂

コメント

まま

ありがとうございます😊って言います(笑)

モンブラン

こんにちはって言われたら『どうもー』
可愛いねって言われたら『ありがとうございます』って素っ気なく返事します💦

基本知らない人に声かけられるの大嫌いなので…

はじめてのママリ🔰

「〇〇ちゃん可愛いって!良かったねぇ。ありがとうやねぇ。お散歩してます〜やなぁ」みたいな感じで言ってます😊

みかな

「可愛いって言ってもらったね、嬉しいねー、ありがとうございます」って言ってます☺️
気持ちを代弁してあげると良いって聞いた事があって、普段から楽しいねーおいしいねーって声かけてるのでその延長で🙌

でも、最近はコロナのこともあって近い距離で話しかけられると、どうもーとだけ言って足早に離れることも……
声かけて頂いたのに申し訳ないのですが😭

まみ

話しかけられるの苦手なんで会釈するぐらいです笑

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます、よかったねー、
みたいな感じでいってます

はじめてのママリ🔰

とりあえず、作り笑いしておきます笑

ママリ

知り合いだったら、可愛いだって〜!嬉しいね〜!みたいな感じで言います🙂
でも、散歩中とかに知らない人に言われたら、会釈かどうもーぐらいです😇知らない人に話しかけられるの苦手なのと、コロナもあって、話しかけないでオーラ出しながら歩いてます😅