

haru
どうなんでしょう…これは
つかまり立ちにならないかもしれません😅
自分でつかまって立ったら
つかまり立ちなので
立たせようとしてるのであればちがいますね😣

ぶらっくれでぃ
つかまり立ちの定義は
何かにつかまって自分で
立ち上がることができる状態を指します
なのでつかまり立ちにはなりませんね💭

退会ユーザー
つかまり立ちはゴロンや座ってる状態から自分で何かに掴まって立ち上がることなのでそれは違うと思います😊

退会ユーザー
質問の答えになってませんが
うちの娘も来週10ヶ月ですがつかまり立ち出来ません😂
無理矢理ソファに掴まらせて立たせると、同じような感じになります!
なんなら一人でお座りも出来ませんし、お座りの姿勢からゴロンも出来ません😂
-
うーママ
お互いゆっくりちゃんですね🥰
周りと比べるのは良くないけどやっぱり周りの子よりはゆっくりペースなので少し心配でしたが
その子それぞれですよね☺️
立たせた時のお尻が可愛いですよね🤣
無理にやるのは良くないみたいなので見守りたいと思います🥰
お互い見守りましょ💞💞
コメントありがとうございます🌼- 11月20日
-
退会ユーザー
そうですね☺️
あまり気にせず焦らず、その子のペースを大切にしましょう☺️❤
お尻可愛いですよね🥰
ほんとたまーに立たせてますが、私もあまり無理にやらないようにします笑- 11月20日

なの
自分の力でそこまでやるのがつかまり立ちだと思います💦
体の準備ができると自分からやり出すのでやらせるのはあまり良くないですよ💦
-
なの
ちなみにそれを自分でやったらつかまり立ちみたいです✨
もっと腕は低くても足をピンと伸ばして立ってればつかまり立ちでいいみたいですよ☺️
娘の最初は正座した私の膝でした🤗- 11月20日

うーママ
まとめてのお返事ですみません🙇♀️
コメントありがとうございます🌼
これはまだ違うんですね😂
無理にやらずに自分からやるのを見守ります🥳
コメント