
保健師にうつ伏せ練習を勧められたけど、ネットで必要ないと書いている。どちらがいいか分からない。
うつ伏せ練習ってしてますか?保健師さんには勧められたけどネットで見たらする必要ないとか書いてるからどっちがいいのか分からない😞
- ち(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

まゆ
やったことないです😊✨

退会ユーザー
小児科での1ヶ月健診の時にうつ伏せ練習をして下さいねーって言われてやってました。
-
ち
言われたんですね!毎日してましたか?
- 11月17日
-
退会ユーザー
はい。毎日してました!1秒からスタートして徐々に秒数を伸ばしてしてました!確か2ヶ月になる前に保健師さんが家に来て『首が座ってるね』って言われました。
- 11月17日

はじめてのママリ
1ヶ月健診で保健師さんに
言われたのですが、
私もネットの情報とどっちがホント?💦と思いやってなかったのですが、4ヶ月で
首すわりが遅く😢
それぐらいから始めました😊
-
ち
やっぱり何か成長に影響があるんですかね?💦はじめてからどうでしたか?
- 11月17日
-
はじめてのママリ
うちの子、身長も体重も
大きいので💦
みんながみんなやらなかったからって訳じゃないと思います😊
練習始めたら効果はあった
気がします😊- 11月17日
-
ち
そうなんですね!
ありがとうございます!- 11月17日

かりん❁
迷ったら、誰が書いたかも本当かも分からないネットよりもプロである保健師さんを信じます☺️
娘は気が向いたらうつ伏せにしてあげていました✨
-
ち
そうですね!わたしも娘の様子見ながらやらせてみようとおもいます!
- 11月17日

退会ユーザー
こども3人とも全然練習とかしてないですが、特に問題なくみんな育ってるので、できるときにしてあげるくらいでいいと思いますよ☺️
-
ち
そうなんですね!そう聞いて安心しました!ありがとうございます!
- 11月18日

ゆか
やってもやらなくてもいいですが、たまにうつ伏せにしてあげた方が赤ちゃんにとって刺激にもなるし目に見える景色も違って楽しそうだと思ってしてました💕
-
ち
そういう考えでするのもいいですね!ありがとうございます!
- 11月18日
ち
何も影響なかったですか?
まゆ
逆に2ヶ月半で首座りました🤣