
2人目の育休中は忙しく、家事や離乳食作りに追われて外出する元気がない。上の子が手がかかり、体力を温存している状態。皆さんはどうですか?
2人目あるあるですか😂⁉️
今2人目の育休中です。
1人目の時は1日が長くて、天気が良ければお散歩しに毎日のように外に行っていたのですが、2人目の今は上の子が保育園に行っている9〜15時までに家の事を全て終わらせなければならないので、空いた一時間とかはとりあえず体を休めたい😂
家事だけじゃなく、離乳食のストックを大量に作ってるのでそんなに余裕ある時間が無い😰
下の子の方が大人しく、ベビーカーも静かにずっと乗ってられるのに、外に行く元気がありません😭💦
夜も寝れてるし、寝不足とかでは無いのに下の子に申し訳ない😭💦
上の子がジャイアン過ぎて、いる間は何もできないので帰ってくる前に体力を温存したい😂
そんな状態なので、とりあえず家でゴロゴロしてます🤣
皆さん2人目の育休中どんな感じですか?
- あ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

のんのん
ほんとにそんな感じです!
ただもうすぐ1歳で活発になってきたので最近は支援センターへ行くようになりました!!
気合入れて重い腰をあげていってます(笑)
行った日はお昼寝しちゃって夜ご飯はテイクアウトとかレトルトに頼りがちなダメなママです😅💦💦

えりか
あるあるですね😂私も、上の子のときは毎日お散歩行ってましたが、今はお迎えの時間と下の子のお昼寝の時間を逆算して行動してるので、外に出たとしても買い物位です💦時期的に支援センターも行けませんし、私もゴロゴロしてます😂
-
あ
ありがとうございます!
それ同じですー!全てお迎えの時間を逆算して動いてます😭
上の子の時は日中、日光を浴びて生活リズムを〜なんて思ってましたが、2人目は保育園の送迎で充分かと😂
昨日支援センターデビューしてきたのですが、赤ちゃんたくさんいてビックリしました😊- 11月19日

みかん
同じく育休中です❗️
お迎えまで、家事して合間にゆっくりしてあっとゆう間にお迎えの毎日です😇
まだ離乳食はじめたばかりなので、余裕なはずなのですが💦
上の子のときはお散歩も支援センターも頻繁に行ってましたが、下の子はちゃんとしたお散歩も支援センターもまだ数回😅
日々のおうち遊びにもさほど気合い入らずごめんなさい、とゆう感じです💦
でも昨日は気合い入れて平日の空いてる動物園へ2人連れて行ってみました❗️
楽しかったですが、疲れ果てたので今日はゴロゴロですが😅
-
あ
ありがとうございます!
同じくです〜😂
本当下の子ごめんなさいって感じです😅
離乳食3回食にするのも伸ばし伸ばしになってるし😂
私も2人きりで支援センターデビューしてきました🤗
すごいですね‼️2人連れて動物園なんて😱
お疲れさまでした✨
うちの上の子がひどいので、1人で2人連れてどこかへ行くのはスーパーですら不可能なんです😭- 11月20日
あ
ありがとうございます!
同じようで少しホッとしました😂
私も重い腰をあげて、昨日支援センター行ってきました😂💦
上の子と一緒には行ってましたが、下の子と2人きりは初めてで少し緊張しました🤣