![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日検査薬は毎日だいたい同じ時間にしたほうがいいのでしょうか?
排卵日検査薬は
毎日だいたい同じ時間にしたほうがいいのでしょうか??
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロン
その方がわかりやすいですし比較しやすいですよ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝一の尿を避けて検査すれば同じ時間帯でなくても大丈夫だとおもいますよ😊!
少し濃くなってきたら、大体8時間おきに1日3回(例えば朝7時、昼15時、夜23時)検査すると、強陽性を見逃しにくいのでタイミングがとりやすいと不妊鍼灸院の先生がおっしゃっていました☺️👌🏾
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
1日3回もするんですね💦
検査薬、高額なのでケチっちゃいます(笑)
でも、赤ちゃんのためですよね😆- 11月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊