※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

図書館の本を借りた後、消毒をされている方🙋🏻‍♀️どんなふうに消毒されて…

図書館の本を借りた後、消毒をされている方🙋🏻‍♀️
どんなふうに消毒されていますか?

今コロナの中で近所の図書館は、消毒機械等もなく、手指消毒のみです。
ですが旦那は娘に絵本を読むのが大好きで気にせず10冊程毎週借りてきます…

先日この図書館が入っているデパートの1階でコロナの従業員さんが出ました。
1階は消毒作業が入りましたが、図書館のある5階は何もなしです。

今日も旦那は図書館に絵本を借りに行ったのですが、消毒したいです。
(というか借りてきて欲しくないんですが…)
娘に勝手に「絵本借りてきてあげる!」と約束をしていたらしく、娘はその気で楽しみにしています🤦🏻‍♀️

どんなふうに、消毒すればいいでしょうか?

コメント

deleted user

紙類は3時間しかウイルスが生き続けないと言いますが怖いので
借りてから3日間は玄関に新聞紙をひいて日光が当たらないように本を重ねて放置しています💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が見た記事だと、4日、紙幣なら最大28日と書いてありました😭💦
    紫外線に当てると死滅するみたいですが…
    かと言って全ページ日光に当てるわけにもいかないし…
    とりあえず数日は放置しておこうと思います!

    • 11月16日