
旦那が新しい携帯に変えたが、Wi-Fiがないため写真のバックアップができていません。Googleフォトを使っても画像が表示されないのはWi-Fiが必要だったのでしょうか。
旦那が昨日携帯を変えて家にWi-FiがないのでバックアップできてませんがなんかLINEとか無事でした!
唯一写真がバックアップできなくて
前の携帯でgoogleフォトをとってて
新しくした携帯でgoogleフォトをとって
パスワードとか入れれば前の携帯の画像はいってる
と思ってたんですがインストールして
パスワードとかいれても0で。。。
それってWi-Fiがあるところでやらないとダメだったんでしょうか?
- はじめてのままり🔰
コメント

メメ
バックアップと同期のところどうなってますか?
もしかしたらモバイルデータ通信を使用してバックアップを取る、のとこがオンになってないとダメかも…?🤔

ママリ
前の端末でバックアップされていれば新端末でも見れます!
ただバックアップもWiFi環境のみかモバイル通常を使ってのオンとオフがあってもともとオフなのでWiFiない方はオンにしないとバックアップされないはずです💦
はじめてのままり🔰
googleフォトに同期って欄があるんですかね?😢
もう普通にgoogleフォト開いてしまってるのでもともとの画像を復元するのは不可能ですか?😭
メメ
右上タップ→フォトの設定、でバックアップにはいけると思います☺️
前のスマホでちゃんとバックアップ取れてるなら大丈夫そうですけど…どうだろう🤔
はじめてのままり🔰
バックアップ取れてなかったら無理ってことなんですね😭!Wi-Fiなくても入ってたので勝手にgoogleフォトとれば消えないんだと思ってました😭😭
メメ
同期してバックアップ取らないと写真は保存されないと思います、たぶん💦
はじめてのままり🔰
Wi-Fiないところでバックアップって選択しても意味ないってことですよね?😭
メメ
モバイルデータ通信を使用してのバックアップ、って項目があるのでそれをオンにすれば出来るんじゃないかと!
きっとかなりのギガ数使いますけどね💦