
コメント

ぴくみん
いつも18:00帰宅の18:30頃です!
小さい頃は17:00頃に保育園でミルクを飲ませてもらってました☺️

やん
うちもご飯は19時頃になりますよ😊
初めは子供もそのリズムに慣れてないからかお腹すいたーとか抱っこ抱っこと泣くこともあったのでおにぎりとか茹で野菜とか先にあげれそうなものをあげつつご飯作ってました😅
-
はじめてのママリ
その後寝るまでのタイムスケジュールてどんな感じですか?😥
大体でいいので教えていただきたいです💦- 11月15日
-
やん
19時夕食
19:45お風呂
20:15歯磨き、絵本読んだり。
20:30〜21時までには就寝という感じです!
上の子はもう少し寝るのが遅い時もあります😅
下の子が寝たら洗濯物干したりお皿洗ったりの家事をしてます😊- 11月15日

タミー
うちもお迎えが18:45くらいなので早く支度して19時頃です😅
お風呂も20時過ぎで就寝が21時頃になることがしばしば…しかも布団で元気になってしまいなかなか寝ない笑
保育園でよく寝てるらしいので睡眠時間は取れてると思うのですがこれで良いのか心配です💦
はじめてのママリ
離乳食めちゃくちゃ食べるので
寝る前にフォロミあげてるだけなんですよね💦
保育園最後の方ぐずったりしますかね?😢
延長保育お願いするので
毎日グズグズだと申し訳なくて、、💦
ぴくみん
最初のころは最後というよりずっと泣いてました(笑)
慣れたら泣かなくなると思いますよ☺️
どうしても不安なら先生に相談してもいいと思います!