コメント
かりん❁
タンパク質もそろそろ良いと思います☺️
豆腐はどうでしょう💡
卵黄も、初期から始めた方がアレルギーを発症しにくいと言われています✨
野菜なら、白菜や大根も旬で安くなってきましたね!
かりん❁
タンパク質もそろそろ良いと思います☺️
豆腐はどうでしょう💡
卵黄も、初期から始めた方がアレルギーを発症しにくいと言われています✨
野菜なら、白菜や大根も旬で安くなってきましたね!
「離乳食」に関する質問
完ミママさん、お子さんは何歳何ヶ月くらいでミルク辞めましたか? 上の子の時は確か1歳すぎだった気もするし、1歳半だった気もするしで、、明確な記録をしておらず💦 この前1歳になって急に食べる量が増え、 パウチ含め…
フォローアップミルクについて もう数日で9ヶ月になるのですが、離乳食は1日3回食 ミルクは朝と夜の離乳食の後に140mlずつ飲んでます。 夜寝る前のミルクはなしです。 そこで今は育児用ミルクを飲んでいるんですが、フォ…
【至急🚨】 完ミの子で粉ミルクを卒業したあと、 体調不良で離乳食が食べられず、 でも夜中にお腹が空いたと泣く場合は どうしたらいいですか? こんな夜中に離乳食をあげていいのか? ミルクのほうが胃腸への負担は軽い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Anki
たんぱく質は豆腐、卵黄、しらす、鯛食べてます😊
野菜を増やしたくてどうしようかな〜って思っていて🤔
白菜&大根旬ですね!
試してみます😊