※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カメリア
子育て・グッズ

離乳食進まず、手づかみ食べ中。スプーン食べ拒否。次のステップアップ方法教えてください。

離乳食進まなくて悩んでます。
9ヶ月になりますが、つかみ食べが始まり、
手でなんでも掴んで食べたいようで、
雑炊などスプーン使って食べる離乳食が全く食べてもらえなくなりました。

スプーン掴まれてしまって、遊ぶ用と食べさせる用と何本かスタンバイしても全部取られてしまい、結局毎回食パンやおやきなど、掴めるものだけ食べて終わります。

ベビーフードの雑炊とかうどんとか、食べさせたいのですが……手づかみブームの次ってどのようにステップアップしていくのか参考に教えて下さい😣

コメント

すー

回答になっているかわかりませんが、、

息子もそうでした!
でも保育園の先生に相談したら、「やりたいようにやらせてあげてください。食に対してちゃんと興味を持っている証拠だから」とのことでした。
いまでは介助しながらですが、自分でたべれるようになりました。(ご飯ボロボロですが笑)

  • カメリア

    カメリア

    アドバイスありがとうございます✨
    やりたいようにやらすで大丈夫なんですね😣安心しました。
    大変ですが、このまま頑張ってみます❣️

    • 11月14日
ささみ

娘もありました!
ドロドロ系が嫌になったり逆に固形物が嫌になったり😅
もう考えるのも嫌になって食べるものしかあげない時期もありましたよ🥺
1か月くらいずっと朝はパンとバナナオンリーなんてざらに(笑)

  • カメリア

    カメリア

    まさに!今日バナナとパンだけでした笑
    離乳食初期が離乳食イヤーって感じでいきなり固いもの食べたがるようになってしまって、ベビーフードが大量に余ってるのですが、子供の成長と思いベビーフードは諦めます😫苦笑

    • 11月14日
nakigank^^

食べてくれるなら無理にスプーンで食べさせるものじゃなくていいと思いますよ。😊
無理にスプーン使って食べさせようとすると嫌がって離乳食自体嫌がるようになるのが一番困ります。💦
いまはスプーンに興味があるしそれも成長と考えて持たせつつも持つなら食べてと促してはいました。が、強制はしてないです。😊

  • カメリア

    カメリア

    食べることが楽しいって覚えてもらうのが1番大事ですもんね🤭💦
    アレルギーチェックとか、何種目食べるとか、ノルマみたいになってて焦ってました😣
    娘の好きなように楽しんで食べてもらえるように改めて頑張ります✨

    • 11月14日
らぴ

初めから手づかみオンリーのBLWって方法でやってました😊
うどんも手で掴んで食べてますよ〜☺️
フォークやスプーンは一応置いてましたが本人が食べたいものを食べたいようにやらせてます😊
ご飯も100均の型押しするだけで俵おにぎりになるやつ使ってます☺️
最初からお粥とか柔らかいお米は食べませんでした😅

手羽中茹でただけなやつとか手も汚れないし1人で食べれるし良かったですよ〜😊

  • カメリア

    カメリア

    BLW気になりつつこわくて手を出さなかったんですが、ドロドロ時期ほぼ離乳食拒否だったので、結果BLW風になりつつあります😅苦笑
    手羽中、やってみます❣️ありがとうございます💕

    • 11月14日
𓃡もまみ𓃩

じゃあもうスプーンで食べるものはしばらくお休みでいいと思います☺️

お野菜は切って炊飯器で炊いて、
おうどんも短くして柔らかく煮て、
軟飯は軽くおやきのように焼いて、
お肉お魚はそのまま焼いて切って、
必要な栄養は掴み食べだけで大丈夫です🥰
ヨーグルトは小岩井とかのゆるいヨーグルトをストローで飲ませてあげると楽ですよ!

そのうち気が向いたらある日突然、
またスプーンで食べてくれると思いますよ☺️

  • カメリア

    カメリア

    ヨーグルトストローで💡
    勉強になります😍
    早速、夕方やってみます✨
    ありがとうございます❣️

    • 11月14日
ゆか

手掴み食べに興味持ってくれる子でいいじゃないですか!すごいです👶ごはんとかも軟飯にしてあげたりすると、おにぎりとか作れるので、めんどくさいかもしれないですけど、おすすめですよ!

  • カメリア

    カメリア

    お粥じゃなくて、やっぱりおにぎりにステップアップなんですね😅💦
    頑張ります✨アドバイスありがとうございます❣️

    • 11月14日
deleted user

うちも昨日からそうで、雑炊、手づかみでいきました😇😇😇
たいへんなことなりました😇😇😇

次からおにぎりにしようと思います😞

スープは毎回出すんですが、違うものを掴もうとしているすきに口の前に出すと口を開けてくれたりするので、ちょっとした駆け引きをしながら食べさせてます😇

大変ですよねー😞

  • カメリア

    カメリア

    一緒ですねー😫
    ぐっちゃぐちゃの離乳食後の後片付け、心折れそうです……泣
    子供の成長と思い、頑張りましょうねー😭✨

    • 11月14日
ママリ🐤

進んでないというよりむしろ進んでると思います!いつまでもドロドロしか食べないよりいいかなと。うちはお腹ゆるくなったりでまだ6倍がゆです。もっと固めにしないといけないのかな〜と思いつつ本人の様子に合わせてやっています。
うどんも手づかみでいっていいと思います。

  • カメリア

    カメリア

    一人一人進み方が違くて、何が正解か分からずほんとに悩ましいですよね😭
    しばらくなんでも好きなようにつかんで食べてもらうメニューに切り替えて頑張ります😊
    アドバイスありがとうございます❣️

    • 11月14日
ちびじんべえ

いいことだと思いますよ😊
自分で食べようと頑張っているってことです。

いつかふとスプーンやフォークに興味を持って使いたがる日がやってきます。
それまでは手掴みでも全然構わないと思います。
メニューの工夫は少し大変かもしれませんが、だいたいは手掴みで食べられるもの、1品だけは残されるの前提でスプーンでないと食べられないものにしておくのもいいかもしれません。

  • カメリア

    カメリア

    突然スプーン使おうって進化するかもですもんね🤔
    残されるの前提でスプーン使うメニューも、1日1食は忘れずに出し続けてみます😊💡
    ありがとうございます❣️

    • 11月14日