
みなさんのお子さん、お座りはいつで来ましたか~?♡一昨日ハーフバースデー迎えました♡
みなさんのお子さん、お座りはいつで来ましたか~?♡
一昨日ハーフバースデー迎えました♡
- milk tea⋆(6歳, 9歳)
コメント

52♡
ハーフバースデーおめでとうございます♡
うちは7ヶ月はいったぐらいでした(*^^*)

れなたん
おめでとうございます(^ ^)♡
うちは5ヶ月ちょいでしたー!
-
milk tea⋆
わぁ!早いですね♡♡- 7月26日

ポテチ
うちは、6ヶ月位で長男お座りして
9ヶ月でもうつたえ歩きして
1歳で完璧に歩いてました😅
ハイハイする期間が長い方が良いのですが
ハイハイから、歩くまでが短かったです。
ハーフバースデー、おめでとうございます🍰
-
milk tea⋆
ハイハイの期間が長いほうがなぜいいのでしょうか?♡- 7月26日
-
ポテチ
テレビで見たんですけど、子どもが成長する上で、運動能力が悪くなり、転びやすかったり、頭から転んだりしちゃうみたいですよ!
ハイハイ時期少ないと!
最近になって知りましたが😅
ハイハイは凄く良いんですって😊💕
質問とはズレちゃいましたが😅- 7月26日
-
milk tea⋆
そうなんですね!♡
お詳しくありがとうございます❤️🙆👌
息子もハイハイまだですが、たくさん出来るようになるといいです(*゚∀゚*)♥
子供の成長って本当に嬉しいですよね💕- 7月26日
-
ポテチ
成長は本当に楽しみです😊
でもなんでも早ければ良いってもんじゃないみたいなのでその子なりの成長で良いですよね😊
保育園なんかでも、わざとハイハイの訓練やったりするみたいですよ😊
次は1歳の誕生日ですね❤️🍰
楽しみですね^_^
育児頑張って下さいね😌😆- 7月26日

おいっすー
6ヵ月半くらいに急にできるようになりましたー!
まだかなぁ?と思ってたんですが、見たらちょこんと座って遊んでて笑いました(笑)
今では気に入ったのかずっと座ってますよ😁
-
milk tea⋆
えー♡いきなり出来るのですね(・∀・)💕
それこそ、目が離せませんね(*゚∀゚*)♥- 7月26日

退会ユーザー
6ヶ月と18日目の今朝、家事していて、ふと見たらお座りしてました(笑)
私が座らせてあげて支え無しの1人で座るのは6ヶ月はいってから出来てました☆
-
milk tea⋆
おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♥
息子もあと少しかな?楽しみです♡♡- 7月26日
milk tea⋆
ありがとうございます☺️✨
じゃあ、あと少しですかね(^ω^)楽しみです!