
今娘が10ヶ月になったんですが、お出かけした際とか、お店のうどんをあ…
今娘が10ヶ月になったんですが、
お出かけした際とか、お店のうどんをあげたりしていいのでしょうか?
それともまだ与えないほうがいいのでしょうか?
- みさ(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は2人目なこともあり、徐々にあげてます😊

ぶらっくれでぃ
私ならまだあげません(⊙_⊙)
1歳過ぎてからにします👶🏻
-
みさ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月12日

✩sea✩
うどんってけっこう塩分入ってますし、お店のだとおつゆも濃そうですね💦
なので、あげるあげない、は親の判断になるかと思いますが、私は気になるので、あげてませんでした💦
-
みさ
やはり塩分入ってますよね😥
私もこれからは薄めてあげれる時はあげようと思います!- 11月12日
-
みさ
私も気にはなるんです💦
気をつけたほうがいいですね💦- 11月12日

はじめてのママリ🔰
小さく刻んであげてますよー!
わたしは少し水を足して薄めてからあげてます。
良いか悪いかは親の考え方次第だと思います。
-
みさ
上に間違えて書いてしまいました💦
私も薄めであげれる時はあげようと思います!!- 11月12日

なあ
わたしは一人目も二人目も
あげていました😅
もうこれは親のさじ加減かなと思います!
-
みさ
難しいですね😭
私たちの親世代になるとなんでもあげてたよって言われるのでどこまで与えていいのかわからなくて😭- 11月12日

礼
つゆはあげず、麺だけあげてました!
-
みさ
私もそうしようとおもいます!
- 11月12日
みさ
そうなんですね!
あげても問題はないですよね?😥