※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華鈴
住まい

今月引越しでして、子どもが目が離せず荷造りがうまくできなくて…。引越…

今月引越しでして、子どもが目が離せず荷造りがうまくできなくて…。引越し業者のアート引越センターさんに、ハーフコースに変更依頼しました。

業者さんに荷造りをお願いはしますが、本当に何から何まで全部やって下さる感じですか?
これはやってた方がいいとかあれば教えてほしいです。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します!
小さいお子さんがいる引越し大変ですよね😭

わたしはアートさんでは無いですが他の会社で働いたことがあります!
荷造りおまかせのプランだとそこにあるもの全部箱に詰めちゃいます。
だからよく分からない細々したものとか、要るのか要らないのか分からない書類まで全部箱に詰めちゃいます!笑

私が働いていた会社では片っ端から箱に入れてたので、何がどこの箱に入っててーなんて箱に書ききれなかったです。

大変だと思いますが引越し後のことを考えてある程度、必要ないものは処分して、種類別にまとめておくのをおすすめします!

お役にたてたら幸いです♡

  • 華鈴

    華鈴

    実際にお勤めされてた方の話とても参考になりますぅ!
    そうだったんですね!
    わかりましたぁ!とてもとても参考になりましたぁ!

    • 11月11日
deleted user

過去2回、アートさんのハーフコースで引っ越ししてます🚛

早めに女性スタッフが来てくれて、全部梱包してくれますよ❗️
お陰で私は子供たちの相手や掃除に集中できました😭👌

作業を始める前には触って欲しくない物・梱包しないものなどを聞いてくれるので、トイレ内はノータッチでお願いしました✨

あとは先に段ボールを貰っておいて、引っ越し当日の朝(作業員さんがくる前)に見られたくない下着類を自分で詰めたり(*´-`)ハズカシイ…

引っ越し前にかなり荷物を捨てたはずなのに、要らないものがシレッと梱包されて出てきたりしまして(笑)
細かい所まで仕分けるって大変だなと感じました😂💦

雑巾の用意は言われましたか?
一度目の引っ越しの時言われてなくて、慌てて用意したので😭

  • 華鈴

    華鈴

    とても参考になりました!雑巾?!準備してませんでした💦用意した方がいいとも言われてないのですが買ってきたいと思います。

    • 11月11日