![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![015](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
015
ご実家で牡蠣が食卓に出るときに殻付きで出ることはありましたか?🤔
お母様が殻付き牡蠣の扱いに慣れているなら殻付きが良いと思いますが、慣れていないなら剥き身で粒の大きなものが良いと思います😃
私も去年、剥き身の牡蠣をいただきましたが扱いやすいですし、身が大きくてフライにしても鍋にしても炊き込みご飯にしても美味しかったです🤤
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
せっかく送るなら殻付きがいいと思います😊
むき身はスーパーでも比較的買いやすいですし、カキフライとかもお惣菜でも買えますしね😅
殻付き牡蠣は贈答用なら殻を開ける道具も付いてますし、蒸し牡蠣や焼き牡蠣美味しいですよ😊!
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
やっぱり、送るなら殻付きがいいですかね🤣- 11月11日
-
はじめてのママリ
殻付きの方が贈り物って感じがします😊!
- 11月11日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
確かに‼️
- 11月11日
![ぐっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐっぺ
私も牡蠣大好きです!
お歳暮でもらうなら、断然殻付きがいいですね😋
(剥き身は自分でよく買うので)
殻付きだと、焼き牡蠣や蒸し牡蠣にしたときに、旨い汁が殻に溜まって、めちゃくちゃ美味しいんです!
それが味わえるなら、殻を剥く手間なんて厭わないです😍
-
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
- 11月11日
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
何年か前に殻付き牡蠣を私が貰ったけど食べなくてあげたら、ストーブで焼いて焼き牡蠣してました🤣
母は、とりあえずなんでも、やってみる人なので😂
むき身なら色々使えますよね🤣
私が牡蠣好きじゃなくてどうなのかわからなくて😅
015
ストーブで焼き牡蠣!美味しそうですね🤤🤤🤤
私は牡蠣大好きなんですが、殻付きは扱いが不慣れなので開けるのが怖くて😣
でもストーブで焼き牡蠣は子供が近づかないように気をつければやりやすいですね✨✨
あひるさんのお母様の真似してやって実家に牡蠣持っていってやってみようかな😆
こちらこそ素敵なアイデアをありがとうございます💕💕💕
オリ𓅿𓅿𓅿
加熱したらパカって殻が開くから殻押さえて、フォークやナイフでこじ開けたみたいですよ🤣
015
なるほど😲あえて開かないように殻を押さえるのがポイントですね!
やるときに気をつけます🙌
お歳暮、お母様が喜んでくださるといいですね💕
オリ𓅿𓅿𓅿
あっ、アサリみたいに口開くからそこにフォークをいれて開けるんです😅
015
↑でイメージしてたのは違いましたね😂
今度こそイメトレ大丈夫です😆😆😆
教えてくださってありがとうございます😚