
UQモバイルに乗り換えたいが、iPhoneSEの256GBが欲しい場合、アップルストアで購入後にdocomoからUQモバイルに変更すれば良いでしょうか。
UQモバイルについて、よく分からなくなってしまったので教えてください🙇♀️🙏
いまdocomoのiPhone7を使っていて、UQモバイルに変えたいと思っています。
機種?も、iPhoneSEに変えたいのですが、UQモバイルのサイトを見ると128ギガまでしかなく、256?1番大きいのが欲しいのですが、その場合は、まずアップルストアでSEを買ってdocomoのうちに機種変更してから、UQモバイルに乗り換えたらいいんでしょうか??💦💦
機械音痴で、いろんなサイトを読んでもよく分からなくなってしまい、お恥ずかしいのですが、わかる方教えてください🙏🏻
- めみ
コメント

退会ユーザー
SEアップルストアで買ってからの乗り換えがベストです。
docomoで機種変は関係ありません。7のときの契約のまま、SEにdocomoのシムさせばそのままdocomo電波でSEが使えます。
それからdocomoからUQに乗り換えたらよいです☺️
UQからシムとどいたら、UQのシムを刺せばすぐ使えます☺️
めみ
返信ありがとうございます!
つまりこういうことでしょうか?
アップルストアでiPhoneSE購入
↓
届いたら、今使っているdocomoのSIMカード?を届いたiPhoneに入れて、データ等も全部写す
↓
UQモバイルでSIMカードのみを申し込む
↓
SIMカードをdocomoのからUQモバイルのにうつしかえる
理解力がなくてすみません😭
退会ユーザー
おっしゃるとおりです😊
めみ
大変ご丁寧にありがとうございました🙇🙇🙇💗
ようやく理解出来ました( ´•ᴗ•ก)💦