![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
早くないと思います😊
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
早くはないと思います!
デュプロなら3歳だと遅いかな?小さい方が長く遊べるんじゃないかなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
小さいやつのがいいんですね!レゴクラシックとかがいいんですかね❓
- 11月10日
-
きき
大きいレゴデュプロでも上の子は遊んでますが、下の子気にしなくていいなら(小さすぎて誤飲など)レゴクラシック良いな〜と思います☺️
小さいのではめたり外したり3歳なら苦戦しそうですが長い目で見ればって感じです🤔- 11月10日
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
早くないと思います。
うちの3歳の次男は上に兄がいるので、2歳ぐらいから遊んでます。
ただ、いきなりレゴクラシックから使い始めたので、何かを作るのは最初はなかなか難しかったです😅
今はだいぶ慣れましたが、はめたり外したりが結構指の力を使うので😅
今あまりブロック遊びをしていないなら、とりあえずデュプロでもいいかもしれないです。
うちは、レゴじゃない大きめのブロックもありますが、それもまだ結構喜んで遊んでいます。
-
はじめてのママリ🔰
レゴクラシックって黄色のボックスですか?
アンパンマンのブロックたまに遊んでます❗️- 11月10日
-
御園彰子
そうです☺️
クラシックは小さいパーツは本当に小さいので、はめにくいし外しにくいです。
後は無くなりやすいです😅
しばらくは親が一緒にやってあげた方が、楽しめるかなと思います。- 11月10日
![masaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
masaママ
組み立てたりとかが好きなら全然良いと思います👍
娘3歳はお兄ちゃんのレゴで遊んだりしてますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
レゴおすすめありますか?
- 11月10日
-
masaママ
息子は色んな物を想像して作りたい性格なので沢山入ってるクラシック買いました!
黄色の箱です。
娘はまだ作れなくてブロックを重ねていく感じです!- 11月10日
はじめてのママリ🔰
レゴデュプロのがいいですかね❓
かなママ
遊び慣れているならデュプロでなくても大丈夫だと思います!
うちの子は3歳の時どちらも遊んでいましたが、今でもデュプロで遊ぶこともありますよ!
はじめてのママリ🔰
普通のはどのレゴにしてますか?色々あり迷ってます🤗
かなママ
乗り物が作れるセットになっているレゴシティや、黄色のレゴクラシックですね😊
小さいので、慣れるまではパーツ外しが結構大変かもしれません。