![yuamama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精の経験者の方、一般的な方法との違いについて教えてください。別の専門機関が必要でしょうか?
人工授精について、教えて下さい。
今日初めて人工授精を行いました。
タイミング法でニンジンに至らなかったためです。
金額は15000円でした。
精液を事前に採取して、膣内へ入れる方法です。
20分程待ち、分娩台へ上がり、処置を行ってもらいました。
処置後は、20分程横になり、終わりでした。
抗生剤を服用して、また排卵したか確認しに行きます。
一般的な人工授精の方法はこのような流れなんですかね?
自分で調べた時は、精液の洗浄?に1時間ぐらいかかるとのっていたので、私の通っている病院は簡易的な方法なのかな?と疑問に思いました。
精子の活動率なども特に説明もなかったです。
簡易的な方法なら、別の専門機関へかえた方がいいのかな?と思っております。
人工授精の経験がある方、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- yuamama☆(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
20分の待ち時間で精液を濃縮したのではないでしょうか。私も人工授精経験者ですが、確かに1時間くらいかかりました。
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私は市民病院なのですが、
簡易的な事しかできないと言われたのですが先月して、妊娠にいたりました*
簡易的だったので、採取してから1時間以内に膣内に入れて、10分ほど診察台におり終了でした。
薬も何もなく完了でしたので、1回5500円でした!
-
ゆー
精子の運動量は確認とって下さり、
動いてるよーと言われました笑- 11月9日
-
yuamama☆
回答ありがとうございます。
運動量みてくれたんですね!
旦那さんが大丈夫だったかな…と心配してたので、うちも見てくれたらいいなと思いました(^_^;)- 11月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が通っていたクリニックは、濃縮洗浄なしでしたよ。内診台にあがってから先生に精子の容器渡してました。一応顕微鏡でみてくれて、元気だよ~と言われましたが数や運動数なんかは全く調べてません。1万円でした。
-
yuamama☆
回答ありがとうございます。濃縮洗浄なしだったんですね!
うちも結構早くに作業にかかったので、洗浄なしだったのかなと思います(>_<)
無事妊娠できましたか?- 11月9日
yuamama☆
回答ありがとうございます。
必ずしも一時間かかるわけではないんですかね…
先生に聞けばよかったのですか、サクサク作業が進んでしまって、聞くに聞けませんでした…。
精子の活動率などの説明はありましたか?
アーニー
かかっていた病院は必ず説明がありました。小さな紙に書いてあり渡されて説明がありました。
yuamama☆
先生からは簡単な説明はありましたが、説明書は頂けませんでした。
病院によって方法はさまざまですね(>_<)