![ぺす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もっこ使ってますー!
たぶんスピードと密着度で言うと一番かと思います(*´罒`*)
本当にすぐ寝ます(笑)
でも、なんとなく足を締め付けてる感じがして、昔ながらの抱っこヒモも同じくらい使ってます!
退会ユーザー
もっこ使ってますー!
たぶんスピードと密着度で言うと一番かと思います(*´罒`*)
本当にすぐ寝ます(笑)
でも、なんとなく足を締め付けてる感じがして、昔ながらの抱っこヒモも同じくらい使ってます!
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぺす
わー!実際に使っていらっしゃる方からのコメント嬉しいです☆
下の子の首が据わったら使いたいなーって思ってて。抱っこ紐(おんぶも可)もあるんですが、おんぶがちょっと難しくて、探してたらもっこに辿り着きました(^.^)
デザインもシンプルで可愛いですよね!ネットで見てたら在庫があるのがかなり限られてましたが(>_<)
退会ユーザー
私、作りました( •̀ω•́ )✧
故郷が、もっこ発祥の地でして、里帰り中に御近所さんから作り方レシピをいただいて作りました(*´`*)
買うと結構なお値段で、作るのも簡単(ビッグふんどし型なので笑)だったので、作っちゃいました!
でも下のお子さまが1ヶ月だと、作るの大変ですよね(•́ㅿ•̀ )
もっこと同じ感じで、へこおびもシンプルで良いかもです(∗ˊᵕ`∗)
ぺす
手作り!!!!素晴らしいですね!!!!発祥の地、ご出身だったんですね〜(*^_^*)
色々調べてたら寸法がわかるものがあって、裁縫好きな母に縫ってもらえないかと思ってた所でした!そうしたら柄も好きなのでできるし…♡ホント買うのと作るのじゃ全然値段違いますよね!
兵児帯のおんぶってなんか前がクロスしますよね?なんかおっぱいが気になっちゃって…笑。ってそんなに大きい訳じゃないんですけど。笑
退会ユーザー
たしかに!
クロスタイプは、おっぱいむぎゅーだし、物によっては乳腺圧迫で遭わないのもありました(•́ω•̀ ٥)
作られるなら薄いコットン、オススメです!
私は気持ちいいだろうと思って裏をタオル地にしたんですが、全然コンパクトじゃないし、活躍したのは冬で、肌にはあたらないして、もっと薄い普通の生地にすれば良かったと思いました(。-∀-)
ぺす
おっぱいムギュー(>_<)やっぱりそうですよね!笑。
薄いコットンですね!参考にさせて頂きます☆調べてみて、表をリネン、裏はガーゼ地のコットンにしようかと思ってました(^.^)布だけ用意して母にお願いすることにしました!
色々と情報提供ありがとうございます(*^_^*)