
キッチンシンクのオキシ浸けについて教えてください。水切りラックや排水溝の部品も一緒に浸けるのは抵抗がありますが、他の方はどのように組み合わせて浸けていますか。
キッチンシンクのオキシ浸けについて教えてください。
はじめてオキシクリーンを買いました!
シンクをやりたいんですが、どんな組み合わせで他のものもいっしょに浸け置きしてますか?
水切りラックや、コンロのゴトク、
排水溝の受け皿?的なやつや、その排水溝の中にある蓋?みたいなやつもやりたいし
でも水切りラックと排水溝のものを一緒に浸けるのは抵抗あるし…
あと歯ブラシ立てとかできるのかな?
みなさんどんな組み合わせでやってますか?教えてください😳
- ぷるぷる(2歳11ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
コンロのごとく、換気扇関係は同じベタベタなのでやっちゃいます!
その他は別でやります😊
排水口は泡ハイターでそれだけをすることが多いです✨
ぷるぷる
換気扇もありましたね!やります!
排水口は私も泡ハイターだけやってます!
ありがとうございました😊