![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘアカラーに詳しい方に質問です(T_T)前々回3月前に根元10センチ伸びた…
カテ違いでしたらすみません(T_T)
ヘアカラーに詳しい方に質問です(T_T)
前々回3月前に根元10センチ伸びた髪になじませるように
ダークアッシュで染めて毛先をブリーチし、透かすと紫だと分かる程度の原色の紫を入れてました。
そのあとに、エブリのカラートリートメントで
紫が抜けたところに赤、紫を足していて
6月頭に美容室でブリーチでのハイライトを作った後
濃いめのピンクに染めて元々のグラデーションを色だけ変えた感じになっています。
ただ赤毛に飽きてしまって
ベージュ系、希望が通るならアッシュに戻したいのですが
アッシュは無理だと思うので
ベージュ、紫、青を足して徐々に赤みを消したいです。。
出来ますか(T_T)?
ハイライトの部分がブリーチしてピンクに染めてしまったので
抜けないかな?と心配になりました😓
伸ばして切ってしまえば問題ないかもしれませんが
成人式を再来年控えていて
今からメンテナンスしておきたいです(T_T)
- ゆう
コメント
![那月☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那月☆
黒染め、ヘナじゃなければブリーチすれば色抜けると思いますよ。
![ぷに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに子
アッシュって青や緑系を入れると思います。
今がどれくらいのピンク具合に寄るかですが、どちらにしてもブリーチかなりされてるようですし、成人式でメンテナンスならある程度髪の毛の長さもある感じかと思います。
ならば少しカラーを抑えた方がいいかと思いますよ?
後は同じ赤味の色でもハイトーンの紫がアッシュっぽくくすんだ感じになると思います!
後は美容師さんに相談ですね(ノω`*)
ただ、かなり髪へのダメージが来ると思うので、そこは覚悟して下さい(´ω`;)
-
ゆう
前アッシュの時は緑がガッツリ入ってたのですが
あんまり好きじゃなくて。。笑
かなり落ちましたが前の黄色味が残っていたのかオレンジっぽくなってしまってます(T_T)
そうですよね。。
ダメージは極力抑えたいのでちょっと時間をおいて綺麗にしてからにしようかな?と思います(T_T)
ありがとうございました!- 7月25日
-
ぷに子
ブリーチしてると緑はガッツリ入り易いと思います。
ただ、アッシュ系の色は紫外線に弱く抜けやすいと聞いた事があるので、わざと濃いめに入れたのかもしれませんね(´ω`;)
結構カラーが好きで色々試されてる感じですかね?
ブリーチは本当に痛みますよ。
それに結構暗い色を入れてもすぐ色も抜けてしまいますね…
私も何年も前に美容室で働いていた時、カラー大好きでやりまくってました。
カラーは1週間色が持てばいいくらいになりましたし、先輩美容師から髪溶けるよ?って言われた事もありました。苦笑
ゆうさんがどれくらいの明るさで痛み具合かにもよりますし、どのレベルのアッシュをのぞんでいるかわからないのでなんともですけど( ˘•ω•˘ ).。oஇ
一度美容師さんに相談ですね♡
いい案を出してくれると思いますよ!!- 7月25日
-
ゆう
その時はアッシュ!みどり!やって!って感じだったので
濃いめだったのかもしれません。。(T_T)
最近は紫を入れたくて入れたくて。。笑
かなり好きです!
髪の毛いじるのが大好きなので
自然といろんな色を試したくなります(T_T)
美容室に行くと毎回5センチは最低でも切ってるので
毛先のブリーチ部分はほぼなくなったかな?ぐらいだと思います😓
一時期キューティクルないよ?と言われてから
手入れも慎重にしてるので
カラーしまくったりパーマかけたりしてるわりには
綺麗な髪の毛だね〜と美容師さんに褒められます♡笑
本当はハイトーンにしたいのですが
ど田舎の田んぼの真ん中に住んでるって感じなので
お洒落を残しつつ母親らしくありつつ可愛いのを追求してます(T_T)
今通ってる美容室だともうアッシュは無理と言われてるので
前通ってたところに戻そうか迷います。。笑- 7月25日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
美容師です。一旦ブラウンにもどしたらどうですか?あまりカラーしつづけてたら成人式のときに綺麗にいろもはいらないとおもうし。一回で綺麗になるかわかりませんが、変にいろんな色を入れていくよりまず、ベージュでも、ブラウン系に戻すといいとおもいますよ!
-
ゆう
あ、たぶん希望の色がブラウン系かもしれないです😓
ブラウン系でも赤みを抑えたいので
ベージュと紫や青で作ったらいいかなと思ってました!
ありがとうございます🙆- 7月25日
ゆう
それはしてないと思います!
ただブリーチは負担が大きいかなと思いました(T_T)
ありがとうございます!