
コメント

yaomama
北極しろくま堂さんのを使ってました。寝かしつけ、外出時、日中も三ヶ月まででしたが、お世話になってました。
yaomama
北極しろくま堂さんのを使ってました。寝かしつけ、外出時、日中も三ヶ月まででしたが、お世話になってました。
「寝かしつけ」に関する質問
起こしてくれない夫の心理について。 夫は仕事の日は普段6:45に起きてシャワーを浴びて7:20に家を出ます。 息子は夜間2時頃授乳して朝は6〜7時に起きるので、息子が朝6時に早く起きてしまった時は夫に早く起きてもらい6:…
え!?気づいちゃったんだけど、、、、 夫、いない方が生活が楽だし、 ストレス溜まらない😅💦 朝は夫の世話しなくていいから 一年生の息子の気持ちに寄り添う時間増えたし、 夜は子供と別メニューの夫の分作らなくてい…
仕事復帰後の勤務時間について。 ①朝バタバタしての8:00〜16:00(預け時間8:00〜17:00)と ②夕方バタバタしての9:00〜17:00(預け時間8:00〜18:00)だったらどっちがいいと思いますか? 保育園の送りは夫、お迎えは私です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーママ★
回答ありがとうございます。
スリングって赤ちゃんが丸くなる感じですよね?
苦しそうにはしませんか??
yaomama
お腹にいる感覚に似てるのか、入れた瞬間にウチの子は寝ました!スヤスヤ気持ちよさそうでしたよ。
みーママ★
買います!
そりゃそんななるなら買います!笑
抱っこからの解放(о´∀`о)
ちなみにスリングしたままある程度の家事ってできます?
yaomama
私は火を使う家事以外はやってましたね。前かがみになり過ぎると、落ちる可能性もあるので、そこはとても気をつけました。フットボール抱きでご飯も食べてました。
みーママ★
す、すごい(゜▽゜*)
私も使いこなせるように頑張ります( ´∀`)
そして抱っこじゃないと寝なかったてずっと抱っこで何も出来ないストレスから解放される事を夢みてます!
ありがとうございました!!