※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
black honey
子育て・グッズ

臨月の初ママです。離乳食について調べています。皆さんはいつから始める予定ですか?母乳の大切さを感じるサイトも見ています。お医者さんの意見を知りたいです。

臨月の初ママです。まだまだ先の話ではあるのですが、離乳食の事で質問です。今までよく聞いていたのは、5,6ヶ月から離乳食を始めるという事なんですが、旦那がそれを聞いて「ありえない!」と言ったのが原因で色々調べてるところなんです。最低でも産まれて1年間は母乳のみで育てなければということだそうです。
赤ちゃんや母乳の出によりけりだとは思いますが、皆さんは離乳食はいつから始めるつもりですか?もしくは始めましたか?
https://zz103.secure.ne.jp/~zz103038m86/?page_id=288
このサイトを見ると、やっぱり母乳が1番なのかなとも思うのですが。。。お医者さんから離乳食について聞いたことのある方いらっしゃいますか?

コメント

ままり

生後5〜6ヶ月で離乳食を始めるのは普通だと思います。
でないと、1歳になって始めると1歳の時点で10倍粥からになりますよ。
1歳の子はだいたい固形に近いものが食べれるようになる頃です。
離乳食が始まったっていきなり母乳をやめるわけではありませんので、母乳からもそれなりに栄養は与えていることになりますよ。

hilife

昔は1歳から始めたりとかあったみたいですね。今はいろいろ研究されていて、5〜6ヶ月からが標準のようです。6ヶ月を過ぎた辺りから、母乳の栄養成分が落ちるようで、母乳だけでは補えなくなるので、離乳食が必要だそうです。

離乳食があまり進んでいない友達の子供は、1歳少し前の検診で鉄分が通常の3分の1しかなく不足していることを指摘され、断乳して離乳食を進めていました。

母乳は栄養が落ちてきて、大きくなっていく赤ちゃんには十分な栄養を与える事が出来なくなるので、母乳やミルクをあげながら離乳食を進めていくのが、今は理想のようです。

今はネットで何でも調べれるので余計に混乱しますが…旦那さんと一緒にいろんなサイトを見て、話し合って、うまく落ち着くといいですね!

ちなみにうちの子は6ヶ月から始めましたよ!

  • black honey

    black honey

    皆さんたくさんのコメントありがとうございます。旦那の話を詳しく聞いたらあくまで『アフリカの女性であれば1年間お乳だけで充分』との事。日本人と母乳の出が圧倒的に違うので(詳細は省きますが天と地の差でびっくりしました。目から鱗です。)栄養不足になる事が無いそうです。お乳がそんなに出るんだったら、そりゃあママのミルクの方が良いわけで。。。
    私は日本人なので、お乳の出と、赤ちゃんの栄養状態の様子を見て、離乳食を始めたいと思います(^ν^)
    旦那も皆さんの話を聞いて、『日本人はお乳が出なくて大変だな。。。』と納得していました(苦笑)
    Hilifeさん、コメントありがとうございます。返事が遅くなってしまってすみません。予定より早く男の子を出産しました(^ν^)お乳の出が初産なのに凄いと助産師さん達に言われたので、しばらくは完母で進んでいきたいと思います( ^ω^ )これから楽しみです。

    • 8月4日
  • hilife

    hilife

    わぁ♡おめでとうございます!そして、おつかれさまでしたー!!!

    母乳育児は乳首が切れてしまったりとか、最初は大変ですが、痛くなったり切れてしまう前に乳頭保護器を使ったり、馬油+ラップで傷を治したりとか。。大変な思いをする前に、何かあったらママリで相談するといいですよ♡私もだいぶんお世話になりました!

    私も完母ですが、いろいろありました(T ^ T)

    なかなか難しいですが…無理なさらずに、体を休めることを最優先してくださいね!

    グッドアンサーありがとうございました♡

    • 8月5日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

子どもがサインを出し始めたらはじめていいと思います。
大人が食べてる姿を見たり
口をもぐもぐする様子が見られたり、ヨダレが増えたり…
うちの子はそれらが4ヶ月頃からではじめて、離乳食用のスプーンを口に入れたところ押し戻すこともなかったので、5ヶ月目から離乳食開始しました( ¨̮ )
早ければいいってものでもないと思おますが、あまり遅すぎるのもどうなんですかね( ˘•_•˘ )

ののまま(*´ω`*)

4ヶ月からはじめましたよ

食べてるものをほしがったりずっとみてたりしたら
離乳食の始めどきと4ヶ月検診で言われましたよ?

8ヶ月検診では、母子手帳別冊についてる8ヶ月検診の黄色い紙に記入らんがありましたよ

やんぶー

こちらのママリでも皆さんよく
5ヶ月で始めました!
とか
6ヶ月から始めます!
との記載があります´◡`
私も5ヶ月から始めました♡
旦那様のご意見もあるかと思いますが、
大人が食べているものに興味を示し始めた(ヨダレが増えた)
などの「離乳食そろそろ始める準備出来たよー」という赤ちゃんからのサインが出てきます(´◡`๑) 
先のことでも周りと意見が違うと心配ですよね〜!!
ゆっくりお勉強、お互いにがんばりましょー!!

ミチェ

基本的には5〜6ヶ月から始めるのが普通です。
あとはその子の成長具合もあるので必ず5ヶ月に入ったら離乳食!というわけではありませんが平均的な目安です。
母乳だけで1歳までというのはできないことはないかもしれませんが、栄養が足りないはずです。また飲む量もかなりの量を飲まなければおぎなえなくなります

想真mama

私は5ヶ月から始めました。
最初のうちは食べる練習というかたちなので母乳が中心になっていきます!!
でも母乳だけでは足りなくもなるので六ヶ月あたりから始めるのが良いと思います(^^)
母乳が一番栄養あるし、免疫もつきますが食べる事にも慣れさせた方が良いですよ!

もりおもりお

興味津々でよだれだらだらになってきたのでうちは5ヶ月おわりからです(^^)
母乳は4ヶ月頃から枯れてきたのでミルクに切り替えましたので一年飲ませれてないですけど成長してます。子の性格にもよるんじゃないかなあ?載ってるサイトはみてないですが保健師さんたちから3、4ヶ月検診でお話もありましたよ(^^)

SHIZUEMON

保育士ですが、一歳まで母乳のみなんて子は見たことありません。

また、うちの子どもの場合4ヶ月には開始しました!

子どもの欲求に合わせて始めるのが一番とされています(^^)
子どもさんが産まれてから子どもさんに合わせるのが一番だと思いますよ(*'▽'*)

因みに昔は確かに、一歳までは母乳とされていました。
ですが実際は様々な事が考慮され現在では所見によってはミルク育児や早めの離乳食を推薦する方も増えていますよ(^^)

ぐります

5〜6ヶ月から始めますが、母乳又はミルクは1歳になるまで飲ませます。

deleted user

色々なやり方や考えはあるかと思いますが、私は5ヶ月からボチボチ始めました(*^^*)
5ヶ月から、赤ちゃんは消化酵素を作り始めるらしく、それを使ってあげることは大事だよと言われました。
また、小麦や卵などアレルギーのある可能性があるものを与えるのを遅らせ過ぎると危険だとも言われました。
アレルギー発症率が上がるそうです。
なので、1歳まで与えないのはアレルギー発症率が上がるかと思います。

あくまで、私が通ってる小児科の先生(小児科医であり、アレルギー専門の先生です)のお考えですが…

そらそら

母乳が一番いいと言いますが人によりけりです。私も1人目の出産時には旦那に母乳で育てて欲しい。自分(旦那)の母親と同じようにして欲しいと言われましたが最初の2ヶ月程しか母乳出なく足りなく粉ミルクに切り替えました(笑)離乳食も6ヶ月前後を目安に野菜スープやおもゆとか胃に負担のかからないものから徐々にあげていくと良いと小児科の先生に言われたので本人が機嫌の良さそうなときに少しずつ慣れさせていきました。

basil

私も色々調べたり、聞いたりしてみたんですが、今時の見解は

5~6ヶ月頃、子供の様子を見ながら始めてみましょう。
遅くても7ヶ月までには始めてください。

っていうのが定説みたいです。

早すぎても遅すぎてもアレルギーリスクが上がる、むやみに遅くするのは何のメリットもないから、今日にでも始めてみて!と、5ヶ月入った頃に皮膚科医にも言われました。

♡ぶぅまま♡

うちら5ヶ月で始めましたよ*˙︶˙*)ノ
上の子が8ヶ月健診の時にまだ母乳しかあげてないママさんがいて「何でもっと早くに始めてあげなかったの(^^;?今からし出したら大変だよ!でも地道に頑張らないとね(^^;!」って言われてました(^^;

そんな言い方しなくても…と思いつつ「母乳は栄養素が薄くなっていくんだから離乳食できちんとした栄養をあげないと!」と聞いて"なるほど!"って思いました(>_<)

もりてぃ

うちは今、4ヶ月半ですが、離乳食を始めていい兆候があったので今日から始めました(o^^o)

始めは食べる練習だから栄養は考えなくていいよ、ミルクや母乳以外のものを口にする練習だし、栄養はミルクか母乳から赤ちゃんはちゃんと採ってくれるから

と4ヶ月健診のときに言われました(o^^o)
毎食離乳食になるわけではないので、1歳からの開始だと遅いと思いますσ(^_^;)
ただ、その子その子で離乳食を食べたり、食べてくれなかったりだと思うのでお子さん自身のペースに合わせてやってあげるのはいいと思います(o^^o)
その結果が1歳からならそれはそれでいいのではないかと( ´ ▽ ` )ノ