
29週の初マタですが、抱き枕や骨盤ベルトは必要でしょうか?赤ちゃんのためにも使った方がいいのか悩んでいます。同じ経験のママさん、アドバイスありますか?
抱き枕や骨盤ベルトについてです。
29週の初マタです。抱き枕や骨盤ベルトって必要ですか??
お腹も大きくなってきたなーとは思うのですが、抱き枕などがなしで、どんな姿勢でも寝れますし、ベルトがなくても難なく歩けます。
私はなんともないのですが、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?赤ちゃんのためにも使った方がいいですか?骨盤ベルトは持っていますが、抱き枕は必要なのか分からず、買うかどうか迷っています…
同じようなママさんいらっしゃいませんか?
赤ちゃんのためにも使った方がいいのであれば教えてください😭💦
- なす(生後10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳クッションにもなる抱き枕を使ってました^ ^
私の場合は、恥骨が痛くなり始めると痛みで寝れなかったりしたので、抱き枕助かりました^ ^

退会ユーザー
骨盤ベルトは私も買ってないんですが困ってないです😊
抱き枕は授乳クッションとなって今大活躍してます!授乳クッションないと前かがみキツイです💦赤ちゃんのためというより、自分の肩こりや背中の痛みが起こらないようにするためのクッションかな?と😊
-
なす
骨盤ベルトを巻いたところで何が楽なのかわからなくて…笑
なるほど…
自分のためで考えて大丈夫なんですね😊💡のちに大活躍することも視野に入れて検討します!
ありがとうございます😊- 11月6日

ママ
抱き枕使わない、買わない派でした!私も抱き枕なくても眠れたのでいいかなあと思って買わないでいたんですけど、授乳はあった方がものすごく便利でしたね
-
なす
抱き枕なくても眠れるママさん!同じような方がいて安心しました♡
なるほど…!やっぱり授乳クッションは必要みたいですね!
ありがとうございます😊- 11月6日

メメ
上の子の時は抱き枕なくても全然平気でした☺️
ただ、お腹を支えるのにベルトはしてました🙆♀️
今回はかなりお腹が大きいので抱き枕買いましたが快適で快適で😂
赤ちゃん云々で、これは必要なママが買えば良いかなと思います☺️
-
なす
使ってみたら快適なんですかね??どんな姿勢でも寝られるのですが、毎日足が攣ってつらいんです('A`)
解消されそうなら買ってみます♡
ありがとうございます😊- 11月6日
-
メメ
上の子の臨月超える大きさのお腹なので、私の場合は抱き枕があるとお腹乗せられるので快適です☺️
でもそろそろこむら返り始まりそうなので、足が攣るのを解消されるかどうかは謎です笑。
ただ、産後も授乳クッションとして使えるので無駄にはならないかもですね✨- 11月6日

me
私もその週数は平気でした(^^)
それが2週間前から急にお尻の下?が痛くなってあるくのもしんどくなり、
トコちゃんベルト買いました💦
-
なす
2週間前ということは34週ぐらいですか??じゃあもうちょっと週数が進んだら私もトラブルが出てくるかもしれないですね!!心づもりしておきます^ ^
ありがとうございます😊- 11月6日

アキ
わたしは骨盤ベルトも抱き枕も買ってないです✨
骨盤ベルトは産後用のを病院が配布してくれるので、産後はそれを使おうと思っています。
抱き枕は、思ったよりもお腹が出てなくて、まだ仰向けでも寝れる状況なのでこのまま買わないつもりです。その代わり、産後用に授乳クッションは買おうと思っています。(これも産後次第かなあとは思ってます💦)
インスタとかで36週から寝るの大変になったとかも見るので、その人次第かなあと😅
無理には買わなくていいと思います💡
-
なす
産後は必要そうですよね!
インスタとかネットとかで、仰向けとかで寝たら圧迫されて…とか見かけるので不安で😭
自分が楽なら大丈夫なんですね!同じようなママさんがいらっしゃって安心です♡
ありがとうございます😊- 11月6日
なす
恥骨が痛くなり始めるのはまだ先なんですかね('A`)?
授乳にも使えるならいいですね!!💡
ありがとうございます😊