![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが欲求や眠気を叫び声で表現し、母親はイライラしてしまいました。赤ちゃんの行動に理解を示すことが難しい状況です。
6ヶ月の赤ちゃん
お腹が空いた時、眠い時
その他何か欲求がある時、黄昏時、
とにかくずっと叫びます
金切り声でかなりでかい声です
部屋中に響いて耳も頭も痛くなります
さっき眠そうだったので添い乳すると寝ましたが
数分で起きてまた叫び出しました。
もうイライラしすぎて
携帯を部屋のドアに思いっきり投げてしまいました。
そしたらドアに傷が…
いや自業自得ですが
もう何もかもやめたいイライラする
イライラする止まらない
なんでそんな叫ぶ必要があるわけ?
泣けばいいじゃん
家事なんてそっちのけで遊んでんじゃん
むかつくむかつくむかつく
- りんか(4歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月になったばっかりです。
娘も叫びます本当に頭も耳も痛いです。わたしも家事なんてせず相手して遊んでます。イライラしちゃいますよね 、なんとアドバイスもできずすみません。
コメント