※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ♡
妊娠・出産

中国式産み分けで正確な性別が分からない場合、どの方法が一番信頼できるか知りたいです。

こんばんは!
中国式産み分けで当たってた方っています??
誕生日も受胎日も旧暦で、数え年のものと、
誕生日も受胎日も旧暦で、満年齢のものと、
色々とやると性別が結局どっちか分からなくなるんですが…
どれが1番当たってるんですかね?!

コメント

Y

ちなみにわたしもしました笑
あたってましたよ!数え年のものは!でもなんだかんだ自分は男の子のようなきがしてて、結局男の子でした!!!

  • ミミ♡

    ミミ♡

    もう、病院で性別教えてもらったのですか♡??
    病院でも、産み分け表でも男の子だったってことですか(^ ^)?

    • 7月24日
  • Y

    Y

    産み分け表では男の子で、わたしもいろんなつわりの症状?からネットでみてたり、なんとなく男の子かなぁとおもって病院でも17wくらいで男の子だねー!といわれましたー!!でも旦那は女の子だとおもって、女の子の名前しか考えてなかったです笑
    産み分けはどっちだったんですか?

    • 7月24日
  • ミミ♡

    ミミ♡

    そうなんですね!
    産み分けでは男の子、病院ではまだ分からず、でも、男の子の確率の方が高いかもって感じでした!

    • 7月24日
deleted user

旧暦、数え年だと男の子、満年齢でやると女の子。
男の子だと言われています。

  • ミミ♡

    ミミ♡

    やはり、旧暦で数え年のものが当たってるんですかね♡

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだと思いますよ。
    ネットにも正式には旧暦と書いてありました。

    • 7月24日
  • ミミ♡

    ミミ♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます☆

    • 7月24日
ココア

やり方がよくわかりません😭

  • ミミ♡

    ミミ♡

    調べてみるといいですよ!
    やり方も載ってますから♡

    • 7月24日