
新生児の授乳について悩んでいます。5ヶ月で保育園に入る2人目にミルクをどうあげればいいでしょうか。完ミに移行された方、アドバイスをお願いします。
新生児の授乳について
2人目を出産しこれからの授乳に悩んでいます
上の子は完母→10ヶ月で保育園のため嫌がっていたがなんとかミルクと離乳食で卒乳してしまった
2人目は5ヶ月で保育園となるのでミルクは飲めていないと大変になると思われます
母乳はでているのですが
どういった間隔でミルクをあげたりすればいいでしょうか
また、5ヶ月で保育園に入られた方は完ミに移行されましたか?
色々と不安です
どんなご意見でもいいので教えていただけると嬉しいです😭💦
- ねぴあ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私なら毎回母乳+ミルクか、母乳とミルクを交互にあげるかなと思います!
ねぴあ
お返事ありがとうございます!
交互というのは一回の授乳をミルクのみ、母乳のみとするということでしょうか🤗?
退会ユーザー
そうです😊
それか夜寝る前だけとかですかね?
ねぴあ
夜寝る前だけいいですね🤗‼️
ミルクに慣れていてさえくれば保育園なんとかなりそうですね💦