
受け口とは常に下顎が出ている状態を言うんですか??時々しゃくれたりする時も受け口なんですかね???😮
受け口とは常に下顎が出ている状態を言うんですか??
時々しゃくれたりする時も受け口なんですかね???😮
- はじめてのママリ
コメント

ゆに
常にじゃないですかね?
うちの子は笑ったりしたりすると受け口になってましたが普段は受け口じゃないです😅
うちの姪は若干の受け口でしたが咀嚼の際に奥歯を使って無かった事が判明し、奥歯で噛む様に練習したら受け口じゃなくなってました☻
受け口とは常に下顎が出ている状態を言うんですか??
時々しゃくれたりする時も受け口なんですかね???😮
ゆに
常にじゃないですかね?
うちの子は笑ったりしたりすると受け口になってましたが普段は受け口じゃないです😅
うちの姪は若干の受け口でしたが咀嚼の際に奥歯を使って無かった事が判明し、奥歯で噛む様に練習したら受け口じゃなくなってました☻
「子育て・グッズ」に関する質問
夏休みにインデックスプールがあるのでよく 子供のお友達が遊びに来ます。 それは良いのですが水に入るため みんなトイレが近くうちはリビングを通らないといけないため大人数だと床がびしょびしょになりふくのが大変で…
生後10ヶ月です、最近歩けるようになってよく動くからお腹空くのかグズるので小さいおにぎりを作ってあげています。 でも基本的に離乳食はあんまり食べてくれず、青のりを混ぜた軟飯おにぎりはよく食べてくれます!🍙 他の…
4ヵ月の子、授乳回数が一向にあかないです。 早いと2時間半、夜間起きないと6時間ほどあきます。 4ヵ月くらいになると4~5回の授乳回数と聞きましたが、7~9回くらいをうろうろしてます。完母で左右10分ずつです。消化が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
うちの息子も最近泣いたら下顎出すようになって!
これって受け口なのかなって思ったんですけど、うちもその時だけなので大丈夫ですかね☺️
ゆに
小さい子って笑ったり泣いたりしたら受け口になる子多いですよね😂
うちも不安だったんですけど全然普段は出てないので大丈夫だと思います☺️
姪は普段からちょっと受け口やなぁと感じていたので😅
はじめてのママリ
そうなんですねー!!全然知らなくて、いのきっぽくなったらどうしようってなってました😂😂安心です😭❗️
受け口の子は普段から見て分かる感じなんですね😭