

退会ユーザー
そういう女の人いますよね😅
自分の話じゃなくて、周りのこととか、聞いたことをネタに話したがるひと😅
あんまり自分のことペラペラ喋らないようにしてます😂

退会ユーザー
こっちは全然知らない人のこと、ペラペラしゃべってくる人いますよね😅
いや、それ誰やねん、知らんわ💦っていう😅
こっちがきょとんとなってるの気付いてくれないし😰
お口が軽いスピーカータイプの人には、あまりこちらのプライベートは話さない方が無難かと思います☺️

退会ユーザー
中身のない人は他人の話ばかりをすると思ってます。
きっと主さんが話したこともご近所で「あそこのママが〜」と言ってるはずです。
そういう人には自分のことを話さないのが一番ですね🙆🏼♀️

はじめてのママリ
私も友達と同じ感じです😅自分の子どもの話では限界あるし、共通友人の話を勝手にする方が躊躇いがあるので。
そして私の周りも結構そういう人達が多いです。共通友人の話題を出す方が勝手に話していいのか?て聞いてると思います。
知らない人の話の方が、ネットの情報みたいに簡単に聞けて楽なんですけど、考え方は人それぞれですね。
コメント