※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が4〜6ヶ月間変わらなかった経験があるママいますか?7700gでキープ中です。

4ヶ月〜6ヶ月の2ヶ月間、赤ちゃんの体重が変わらなかった経験があるママいらっしゃいませんか?
ちなみに7700gでキープです(._.)

コメント

deleted user

ほぼ変わらず、1kgも増えませんでした(^^;;

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝返りなど運動量が増えたからですかね😣💦凄く不安なのですが、大丈夫でしょうか…

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    減らなきゃ大丈夫ですよ!
    離乳食始まれば目に見えて食べる量分かるので、栄養足りてないかもとか心配することもなくなりましたw
    小児科では寝る前のミルクおすすめされましたが効果なかったですw

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます!
    減ってはいないので
    心配し過ぎないようにします💓😔😣🙏

    • 11月5日
みぃ

ほぼ変わりませんでした😂
3ヶ月のとき5キロ台だったのに1歳で7キロなかったです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安でいっぱいなのですが、
    大丈夫なのでしょうか?
    先輩ママの話、ありがたいです😣💦

    • 11月4日
  • みぃ

    みぃ

    心配ですよね😂
    でも動き始めるし、体重が増えなくなるのは当たり前の現象なので大丈夫だと思います😉
    身軽なので7ヶ月からつかまり立ちしてましたよ~😁

    体重は増えないし身長も小さいですが、言葉も多いし運動神経もいいです(親バカ)🤣
    発育よりも発達に目を向けるといいですよ~😉

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます😣😔🙏💓
    安心する事が出来ました。

    • 11月5日
ぶらっくれでぃ

3ヶ月末から先月末まで
1キロも増えてませんでしたが
健診で問題ないって言われました🙆🏻‍♀️

体重増加が停滞する時期なのと
動き出す時期だから
仕方ないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます😢💓
    動きで消化エネルギーも多いのですよね。
    あまり考え過ぎず…ですね。

    • 11月5日