
マタニティフォトについて、自身のコンプレックスや節約の意向について悩んでいます。写真撮影に乗り気でないことを伝えるも理解されず、お腹を出すドレスも着たくないと感じています。
マタニティフォトについてです。
私は顔や身体つきから足や肌、歯すべてがコンプレックスです。
だからあまり撮ろうと思ってませんでしたが周りのすすめで調べてました。
でも旦那は節約したいと言ってドレスを自分で買ってタトゥシールにしようと言ってきたのであまり乗り気でない私は「じゃあ撮らなくていいかなぁ……」と言うと怒らせてしまったようです。
自分が写真に映るのが嫌なのは元々からなので節約と言うなら別に要らないかなと思ったのを説明しようとしても避けられて無視されています。(多分短時間で済むとは思います)
お腹を出すドレスも着たくないけど写真だから着るのであってそこまで無理してやりたくないです。
おかしいんでしょうか……。
- みき(4歳2ヶ月)
コメント

まちゅ
おかしくないですよ😊
だけど、無理にドレス着なくてもTシャツジーパンなどで撮ったりと出来ますよ😆
私も自分の写真写りが嫌いだったから、下向いてお腹見てる写真とか柔らかいライト当ててもらって遠目からの写真とかでマタニティフォト撮りました😉
インスタで調べたら色々な撮り方など参考になるから、こんなイメージなら!と思う撮り方あるかもです😊

ごまだんご
撮るのなら①人前でコンプレックスを出して高い金額払って写真撮るか、②旦那さんと二人でドレス着て安く写真とるのかで考えれば良いんじゃないですか?💡
撮りたくないなら無理に残す必要もないと思います😊
-
みき
私の身内に傷跡カバーしたうえで撮影してくれる人がいるのでその人に頼むかも迷ってました……
あとはニューボーンフォトの方にお金をかけたいと思ってるからこそ、そこまでしてしなくていいかなと思ってます……- 11月3日

ママ
旦那さんはどちらかというと
写真を撮って残しておきたいタイプなのですか???
人それぞれなので、撮っても撮らなくてもいいと思いますが....
ドレスきなくても、
ワンピースだったり
ジーパン👖に白Tシャツとかでも可愛く撮れると思いますし😉
わざわざスタジオに行かなくても、2人の記念として自宅のどこか白い壁の前で撮ったりしてもいいと思いますよ🤔
コンプレックスはあれど
妊娠って何度もあることではないので、記念に撮っておかれると思い出になるのかなー?なんて思います🤗
-
みき
マタニティフォトは実母が提案してきたので旦那はそれに付き合ってる感覚なのかなと思います……
9ヶ月頃がいいというのを見たのですが、それだと関東から九州に里帰りしてるのでわざわざ来て撮ってとかするより生まれてきた子のニューボーンフォトにお金をかけてほしいと思ってつい口から出てしまいました……。
正直お腹の写真はプリクラでもいいんじゃない……?みたいな感じです笑- 11月3日

あゆもふ
おかしくないと思います!
節約したいと言うのであれば、スタジオアリスがおすすめですよ^^
マタニティフォトなら無料だし、ドレスも無料で選べます!(お腹出しや、お腹隠したやつとか)
わたしもコンプレックスで、写真はあまり好きじゃないですが..生まれてくる子供にいつか見せたくて1人目、2人目と8.9カ月の頃に撮りました!
自分のためではなく子供のためにって思うと、自然と写真も笑顔になれますよ^^
無理をする必要は全然ないですが、マタニティフォトわたしもおすすめします!!
-
みき
スタジオアリスも調べて検討してますが無料は知りませんでした😳参考にさせて頂きます🙇♀️
子供の為と思って調べてたんですけどサンプル見れば見る程ちょっと嫌な気持ちになったりしててどんどんやる気がなくなっちゃってたからいけなかったのかもしれないです(泣)
マタニティフォトは撮っておいた方がいいってたくさん言われるのでセルフも色々見てみようと思いますありがとうございます🙇♀️- 11月4日
-
あゆもふ
わたしも今まで無料とは知らず、2人目妊娠中に初めて知りました。
こないだ1人目の子と一緒に撮影してきたんですが、撮影前にどんなイメージで撮りたいか事前にヒアリングしてくれ、その後いろんなシチュエーションで何枚も撮影してくれました。
また、わたしの場合は思い切ってお腹を出すドレスを着用したのですが、バスローブも用意してくれたので、恥ずかしさも軽減。
今だとウェブからの5日前予約で、写真入りマグネットシートも貰えるので、ぜひ調べてみてください^^
みきさんと、ご主人、両方が納得する形で写真残せるといいですね!- 11月4日
-
みき
結構前からやってるんですね😳
なるほど……バスローブはほんとにありがたいですね。
わざわざ親切に教えて頂いてありがとうございます🙇♀️- 11月4日

アキ
ドレスやタトゥーシールを買うってなると、逆に高くつきませんか?🤔
マタニティフォトだけだと、撮影料無料とかのところが多いので、うまくやればスタジオでも無料で出来ると思います🙆♀️
インスタで全部無料でした!みたいな人を見かけました。
また、顔がコンプレックスでしたら、横顔とかで顔をあまり見えなくすればどうでしょうか?
ドレスもお腹を出さないタイプもあるそうです。
あとは旦那様と要相談だと思いますが、避けられてるならちょっと厳しいですね…💦
まだ時間はありますし、ゆっくり様子を見ながら話を進めてみてはいかがでしょうか?
-
みき
タトゥシールをお医者さんに見られるのが恥ずかしいっていう気持ちもあるんですよね笑
逆光利用した顔が映らない構図でしか撮りたくなくて迷ってます😞
時間を置いてみますありがとうございます🙇♀️- 11月4日

むぅ
スタジオアリスはマタニティフォト無料で撮れますよ✨
ドレスは店舗によって置いてある種類も違うみたいです!種類は少ないですが💦
ドレスが嫌でも、衣装の持ち込みもOKですし、旦那さんも一緒に写れますし(もちろん1人でも)、旦那さんに話して検討してはどうでしょうか😌
無料で撮れるならお互いに乗り気になれませんかね🥰
-
みき
無料は知りませんでした💦
多分近くにあるので店舗さん調べて提案してみますありがとうございます🙇♀️- 11月4日

はじめてのママり
節約するならわたしなら普通に自分の携帯でお腹だけ撮ったりするだけで満足します😅😅マタニティフォトとか旦那さんから色々考えたり乗り気なかたもいるんですね😂
-
みき
私も服の上から撮るだけでいいでしょ位の気持ちだったのでこんなに怒るとは思ってなかったです( ˊᵕˋ ;)💦
実母が言い出した事なので渋々かと思ってたんですけどね笑- 11月4日

はじめてのママリ
私ならマタニティフォトは絶対嫌ですし、後で見返しても苦痛でしかありません💦お腹を出すなんてもってのほかです。
ご主人はドレスとペイントにこだわっているんですか?一体何の記念なのか、誰のためなのか、ご主人の考えが理解できません…。
それでも、撮影で仲良い雰囲気が出るなら子どものためにもいいかなと思って、平服で行きます。

ち23
マタニティフォト自分たちで撮りました✨
白のtシャツと長いパンツを履いて顔写したくないので帽子をかぶってお腹だけ見える感じで撮りました🙄
旦那さんも同じような服装で統一しました!
snsにupしないで自分たちの思い出になればと思い撮りました😭
みき
私も逆光利用した顔の映らないやり方がいいのですが、9ヶ月頃が適切だと言われてそれだと関東から九州に里帰りしてるかもしれなくて……それもあって無理にしなくていいというか……むしろニューボーンフォトに金を使いたいと思ってます……それを伝えたくても避けられるから言えなくて……。
まちゅ
説明したくても避けられたら何も解決出来ないですよね…💦
もう一度、話し合おう?否定的じゃなくて前向きに時期とか撮り方とかお互い納得したいって言ってみてもダメですかね…?😢
お腹を出すのは、お腹冷えちゃうのも心配など、話し合える場を設けなきゃですよね😣
旦那さんきっと、妊娠嬉しくて記念に残したいって思いが強いのかもしれないですね🥺
みき
話聞いてと言ったんですけど誤解されてるようで聞く耳持ってくれるかすらちょっと怪しいです……。
彼の感情を読み取るのが苦手なので喜んでくれてるといいなと思ってます笑
まちゅ
この方法が合うのかは分からないですが…私はその場で思ったこと口にしてしまうタイプですぐ誤解を与えてしまうので、、、LINEで、さっきはごめんね。から始まりだけどこー思ってあんな風に言ったけどっと自分の思い、否定的ではないけどなど。そして旦那はどう思っているのかなど書いて、だから話し合いたいと思う。と言うふうに送ったりしてます。同じ家に居ても(笑)
相手がもう寝てたらお手紙書いて置いておいたりしますよ!
もし旦那様が誤解をして聞く耳持ってくれないのなら素直な思いを文章で伝えてみてはいかがですか?
みき
思う事は実はまとめてるんですけど涙と寂しさと怒りと色々感情がごちゃごちゃになってしまっててまだ話すべきではないなと思ってます笑
わざわざありがとうございます🙇♀️
まちゅ
そうなんですね😊
焦る必要ないし、ゆっくり話が出来る時に伝えれたらいいですね😉