
コメント

みーこ1001
博多をブラブラすることが多いです🎵

ぺー♡
毎日暇ですが
お出かけの準備がめんどくさくて
あんまりどこにも連れて行ってません😭
福岡のどの辺りですか?(*^_^*)
-
a-tan♡♡
筑豊です(*˙˘˙*)❥❥
本当に毎日ヒマなんですよね(´・ω・`)
近くに何もないので( ˘ω˘ )- 7月24日

三姉妹☺️
私も福岡です( ´ ▽ ` )ノ
人混みでヘルパンギーナとかうつされたくないので
いつも本屋さんとか
西松屋とかブラブラしてドライブして帰ってきてます(笑)
-
a-tan♡♡
回答ありがとうございます(*˙˘˙*)❥❥
公園など行きたいんですが今の時期あついですよね……(´・ω・`)
毎日退屈でしょうがないです、、(笑)- 7月24日

とぅ
私も福岡です(^^)!
最近は川に行きました‼︎
あとは1週間に2日ぐらいイオンの子供が遊べるところに行って買い物してます!笑
もうイオンの常連です。笑
夏休み入ったからどこも人多くて嫌です(´・_・`)
-
a-tan♡♡
回答ありがとうございます✌︎( ˙-˙ )✌︎
川いいですね♡綺麗な川ありますか?♪♪
イオン行きたいんですがついつい余計な物買ってしまうので我慢してます、、(笑)
最近ひきこもり気味です( ˘ω˘ )- 7月24日

りおママ
私も筑豊に住んでます★
毎日暑いですよね💦
子どももまだ小さいので
イオンなどの授乳室がしっかり
完備されている所に
よく出掛けています❤
-
a-tan♡♡
わぁ同じ筑豊ですね(*˙˘˙*)❥❥
穂波のイオンとかですか??(´・ω・`)
イオン行きたいんですがお金使いすぎるので我慢してます、、- 7月24日
-
りおママ
穂波のイオンはあまり
行かないですねー(T_T)
この前、直方イオンに
行ったんですけど
何か授乳室が嫌で( ´△`)
よく筑紫野イオンまで行ってます☺
確かにイオンとかに
行くとお金使いますもんねー💦- 7月24日
-
a-tan♡♡
穂波のイオン狭いし何もないですもんね……
あ、穂波イオン馬鹿にしてる訳じゃないです✌︎( ˙-˙ )✌︎(笑)
わたしも筑紫野イオンや、ルクル、天神などに行ってるけど子供と2人なかなかしんどくて(´・ω・`)
いつも子供さんと2人ですか?🤔
だから最近は公園や海や川にいくようにしてます、、(笑)- 7月24日
-
りおママ
まだ子どもと二人で
出掛けたことがないです( ´△`)
何かあったときが怖くて💦
だから旦那が仕事の時は
家に引きこもってます笑っ
公園とかいいですよねー🎵
けど、去年こっちに引っ越してきて
全く知りあいがいないんで
不安ですね( ´△`)- 7月24日
-
a-tan♡♡
2人大変ですよお😱
旦那の仕事休みがないので毎日子供と2人で退屈です(´・ω・`)
引っ越されたばかりなんですね♪
前はどこに住んでたんですか??🤔- 7月24日
-
りおママ
子どもさんと二人だけで
お出掛け出来るのに尊敬します❤
旦那さんお仕事忙しいんですね💦
以前は久留米あたりに住んでました(*^^*)- 7月24日
-
a-tan♡♡
最近はチャイルドシートに乗せたらギャン泣きなんで困ります(´・ω・`)
おー同じ福岡県ですね♪
筑豊、田舎なんで何もないですよね✌︎( ˙-˙ )✌︎- 7月24日
-
りおママ
チャイルドシートに乗せて
泣かれると困りますよね(T_T)
私も以前泣いてたんで
泣く度に止まってました笑っ
田川に住んでるんですけど
本当に何もないです(´ー`)ノ笑っ- 7月24日
-
a-tan♡♡
泣く度にとまってたらキリがないですよね(´・ω・`)
田川なんですね♪わたしはすぐ隣の飯塚です✌︎( ˙-˙ )✌︎
田川は、英彦山かサンリブぐらいしか思いつかないですね😱😱笑- 7月24日
-
りおママ
本当に泣く度にとまってたら
目的地に着きませんもん笑っ
田川は食材買うために
スーパーに行くぐらいです(/_-)
旦那の実家が飯塚なんで
飯塚もよくちょろちょろしてます笑っ- 7月24日
-
a-tan♡♡
いっときしてたら寝ません??🤔🤔
飯塚の方なんですね♪
私は生まれも育ちも飯塚です…😱
飯塚でも何気広いですもんね(´・ω・`)- 7月24日
-
りおママ
確かに!
泣き疲れて寝ちゃいます☀
飯塚育ちの方なんですね♪
確かに飯塚広いです(*´ω`*)
運転してても迷うんで
旦那におまかせですね笑っ- 7月24日
-
a-tan♡♡
やっぱ寝ちゃいますよね♪
旦那さんは地元なんで慣れたものでしょうね😚
旦那さんも同じ歳なんですか?😳- 7月24日
-
りおママ
旦那も今年24のタメです(*´∀`)
- 7月24日
-
a-tan♡♡
そうなんですねぇ😊- 7月24日
-
りおママ
田川の小児科なんて
知らないから
本当に一から下調べしました(T_T)- 7月24日
-
a-tan♡♡
それは大変でしたね😱
自宅の近くに小児科ありましたか??(´・ω・`)- 7月24日
-
りおママ
15分ぐらいの所に
小児科ありました‼
後は、旦那の職場の方に
どこの小児科がいいか
聞きまくりましたね笑っ- 7月24日
-
a-tan♡♡
車で15分ですか??😱
結構離れてますね😫
やっぱり評判がいい所がいいですよね♪- 7月24日
-
りおママ
車で15分ですね☺
私的にはあまり距離は
感じませんでした(*´ω`*)
評判いいとこに
予防接種を受けに行こうとしたら
予約でいっぱいでしたよ💦- 7月24日
-
a-tan♡♡
えー、ほんとですか😱
結構長距離走り慣れてる感じですね✌︎( ˙-˙ )✌︎笑
わたしも評判いいところにいこうとしたらいっぱいだったんで諦めて総合病院でしました(´・ω・`)- 7月24日
-
りおママ
週に1回旦那が夜勤の時は
車で実家に帰ってます☀
運転結構好きなんですよ(*´∀`)
評判がいいところは
やっぱり早い者勝ちみたいな
感じですよね(T_T)- 7月24日
-
a-tan♡♡
久留米までですか??😫
わたしも運転すきです😊というか車が好きです😳笑
早めに予約するしかないですよね☹️- 7月24日
-
りおママ
久留米までですね❤
子どもも慣れてくれて
車の中でぐっすりしてます‼
車の運転楽しいですよね☺
私も以前は車大好きでした笑っ
今行ってる小児科は
早目に予防接種の予約してます🎵- 7月24日
-
a-tan♡♡
返信おくれました😭
わたしは今日朝から博多いってました😚
途中からギャン泣きで大変でした😑😑
何気に車の中落ち着きますよね☺️
うちの子もう予防接種1歳までないので楽チンです〜😊😊- 7月25日
-
りおママ
博多いいですね❤
ぎゃん泣きお疲れ様です(T_T)
私は実家でのんびりしてます笑っ
車の中いいですね♪
予防接種多い時期
早く抜け出したいです( ´△`)- 7月25日

ふぃろ★
私も筑豊(飯塚です)です!
何もないですね…。
穂ジャス行きますけど、少し物足りないし、授乳室が簡易的すぎて…
筑紫野イオン、福津イオン、IKEAとか行ったりしますけど…疲れます。
結果回答になってなくてすみません。
親近感わいてしまって……
-
a-tan♡♡
本当ですか!?✌︎( ˙-˙ )✌︎
嬉しいです!
わかります、穂波イオン授乳室カーテンで仕切られてるだけですよね、、(笑)
筑豊ハイツなど公園はいかないんですか?(´・ω・`)
お子さん2人居たらとても大変そうですね😱😱- 7月25日
-
ふぃろ★
2人ですが年の差があいてるのでそこまで大変じゃないです!
公園行きたいですけど、この暑さじゃ…😥
もう少し涼しくなったら候補にいれます。- 7月25日

退会ユーザー
近くの子育て支援センターに
毎日のように行ってます( 笑 )
-
a-tan♡♡
近くに子育て支援センターがないんです(´・ω・`)(笑)
ちなみにどこ住みですか?☆- 7月27日
-
退会ユーザー
久留米市田主丸です!
- 7月27日

さあ
図書館とかで絵本を借りたり赤ちゃん本舗とかだと、イベントとかやっているので、イベント参加してみたり、情報収集がてらに、行ったりもしますよ(^-^)v
a-tan♡♡
博多駐車場代が高いですよねー!
電車ですか??(´・ω・`)
みーこ1001
電車です💦
a-tan♡♡
子供連れて電車って大変じゃないですか?😱
みーこ1001
電車で10分くらいなので、なんとかなってます(^_^;)
愚図られたときは、パニックになりますけど😱笑
a-tan♡♡
わぁ近い所に住んでいらっしゃるのですね(´・ω・`)
私の所は田舎なので博多や天神に行くと秒で迷子になっちゃいます、、(笑)