![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![naaaaaa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaaaaa.
対処法など分からなくて申し訳ないのですが、うちの子も(あと数日で4ヶ月)最近寝付きが悪くなり、途中で何度も起きたり早朝覚醒があったりしてました!1.2週間で少し落ち着いたように思いますが、、ちょっと早めの睡眠退行かなーと思ってました!💦
昼寝をしっかりさせる、体を動かして疲れさせる、お風呂をちょっと長めに入れるなど色々ためしましたが、あまり効果は感じられませんでした。。🤣解決策をご提示できずすみません🥺🌧
![ふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわふわ
うちも今そんな感じです💦先週まで21:00-3:00は寝てたのに、ここ数日は2時間おきです!逆に睡眠退行というものがあると知り少し安心したんですけど、いつまで続くのか不安です😣
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね😓
また寝不足の日々に戻ってしまいました😂
起床時間まで早くなってしまったので大変です、、
お互い頑張りましょうね😂- 11月4日
はじめてのママリ🔰
調べたりしても対処法はない!って感じで過ぎるのを待つしかないのかなとおもってました😅
昼寝、疲れさせるは試しました!
お風呂は試した事なかったので早速今日からためしてみます😌