※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かし
子育て・グッズ

娘に着せるスリーパーについて教えてください。足まで覆うものが良いですが、なかなか見つからないです。

みなさんどんなスリーパーを着せていますか?😯

検索した時にいっぱい出てくるのはガーゼ素材のタンクトップ(?)タイプなのですが
ガーゼ素材はあったかいのか、そもそも腕まで覆ってなくて意味あるのか…とか色々考えてたら迷ってきてしまいました💦


毎朝娘の足がキンキンなので個人的にはふくらはぎまでしっかり覆えるやつがいいのですがあんまりないですよね😖××


お子さんに着せてるスリーパー教えてください!

コメント

deleted user

フリース素材の足分かれて止められるタイプのもの使ってます😊
ガーゼタイプは夏やそこまで寒くない時期に使ってます✨

モコモコタイプも買いましたが熱すぎかもっていうのと、洗濯した時乾きにくいです😭
あとチャックに一番上だけボタンタイプがうちの子には合ってました!全部パッチンタイプ?だとお転婆なうちの子はブチブチっと外して脱いでしまうこともあります😅笑

  • かし

    かし

    なるほど!
    ちょっと冷えるかもな〜って時にガーゼ素材のものはぴったりなんですね😳🍂



    パッチンタイプはおそらくうちの子も外しちゃうのでジッパータイプ買ってきました☺️🤍

    おそくなってしまいましたがありがとうございました🌼

    • 11月3日
はじめてのママリ

アカチャンホンポで買った、柔らかいスリーパー着てます☺️

  • かし

    かし

    肌触り良いものは大人でも気持ちいいですもんね🥰

    バースデイで今日買ってきました𓂃
    ありがとうございました❄️

    • 11月3日
疲れ果てたアラサー

毛布タイプのフリーサイズを着せてます😊
6重ガーゼタイプは10月前半らへんに使ってました💡
我が家の場合、1番足が冷えないのはスリーパー+大きいパジャマを着せて寝るまでは折って着せて、寝る時は下ろしてつま先まで隠れるくらいで寝るのが1番冷えてないですね!(とっても寒い日はそうします)

  • かし

    かし

    あ〜〜こんなかんじの見ました!!
    もこもこタイプはさすがに暑いかなとこれを考えてたのですがやっぱり良いのですね☺️🕯



    大きいパジャマっていう考えまったくなかったので参考になります🙇

    • 11月3日
deleted user

柄は違いますがこんなの使ってます!
あと前がチャックじゃなくてボタンです!
足はパジャマで覆ってます(笑)

  • かし

    かし

    フリースっぽいかんじですかね?💌
    今日バースデイ行ってきたので買ってきました☺️🌼


    今あるパジャマ全部ジャストサイズなので寝てるときふくらぎまでめくれちゃうんですよね💦
    レッグウォーマーも合わせて使いたいと思います🤎

    • 11月3日